SNS採用/人材育成支援プログラム

“ヒト”と“店舗”の魅力を採用に活かす

本プログラムは、すでに店舗で運用されている(新たに作成でもよい)SNSを活用し、若手人材の採用につなげる、『新たな人材採用』のご提案となります。SNSの運用を外部任せではなく「社内人材」の育成により持続的な販促力強化・採用力強化に結び付けることが可能となります。

『人事のプロ』と『トップインフルエンサー』のコラボ

採用、教育、制度構築など人事の総合コンサルを20年以上実施してきた『ベクトル』と、SNSコンサルで最新のノウハウを持つ現役インフルエンサー『Mii-Lab』による共同開発プログラムで、企画だけでなく実行面の支援まで行います。

助成金の活用で教育投資コストを大幅削減可能!

現在、SNSや生成AIなど助成金の活用により投資コストを大幅削減できる助成金の活用が可能となっています。本プログラムは助成金対象のプログラムとなるため、教育研修に関わる費用を大幅にコスト削減することが出来ます。助成金申請のコンサルティングによるバックアップ体制も整えていますので、お気軽にご相談ください。

こんな課題を解決できます!

  • 自社に合ったSNS運用の “最初の一歩” が明確になる
  • 投稿が応募・来店・売上に直結する仕組みを理解できる
  • 求人広告費に依存せず、自社の魅力で応募が来る

研修の目的

SNSを "なんとなく更新" から "成果を生み出す武器" へ
  • これから採用SNSを始めたい会社:基礎から「アカウント開設」「発信の目的整理」
  • とりあえず始めたけど成果が出ていない会社:「動画導入」「導線設計」「社風が伝わる発信」
  • 運用は続けているが応募に繋がらない会社:「コンセプト再設計」「ストーリー&リール強化」「数字分析と改善」

受講推奨環境

一般的な推奨要件です。貴社の状況に応じて柔軟に対応いたしますのでご相談ください。
対象者SNS・採用担当者
人数〜約20名
時間全12時間(4日間プログラム)
研修スタイルオンライン / 対面

カリキュラム

一般的なカリキュラムです。貴社の状況・課題に応じカスタマイズいたします。
Day1
SNSの役割
Day2以降
ニーズに応じて重点を変更
例1
基礎重視⇒アカウント設計・コンセプト設計に時間を多め
例2
実践重視⇒動画撮影・編集ワークに時間を多め
例3
改善重視⇒インサイト分析・導線設計ワークを拡大

お問い合わせはこちら

人事に関するお悩みは何でもお気軽にご相談ください

お役立ち資料はこちら

まずはお問い合わせ