セカンドライフセミナー
セカンドライフセミナー
【対象者】定年前の正社員(55歳以降) 【研修規模】30名程度 【開催期間】1~2日
目的
65歳雇用を前提にしたキャリア&ライフプランを設計するセミナーです。雇用延長制度等、セカンドライフをサポートする人事制度と社会保険、税金等の正しい知識の習得を図った上で、雇用延長期間をイキイキと過ごすためのセカンドライフプランを策定します。
プログラム内容
1.自己理解
WILL・CAN・MUSTの視点で自身を分解・分析することにより、自身の強みと弱みを確認し、自身の能力定義と、課題を設定します。2.環境理解
セカンドライフを支える雇用延長制度等の会社キャリアサポート施策、退職金・年金・健康保険等の知識等の詳細をキャッシュフロー表に落とし込んだマネープランの作成手法を説明します。3.キャリアビジョンの設定
環境理解、自己理解を踏まえ、雇用延長期間中のキャリアビジョンを策定します。4.行動計画の作成
キャリアビジョン実現のための行動計画を策定します。着眼大局・着手小局、職場の活用、メンターの掘り起しの視点で、明日から具体的に何をするのかを自分自身で確認します。日程・スケジュール(例)