トップページ > 中途採用

中途採用

募集職種

応募される方は、下記の募集職種の内容をご確認いただき、「募集にあたり」の「同意」いただいた上で希望職種を明記して、お申し込み下さい。
追って担当よりご連絡差し上げます。

NEW!! 研修運営スタッフ(契約社員)

募集フォームよりお申し込みください。
■研修運営スタッフ(契約社員)
業務内容 独立行政法人 国際協力事業団(JICA)で実施される研修の運営  具体的には、以下のような業務を行なっていただきます。
  
①JICA事務局・講師・受講者との連絡・調整・問い合わせ対応   
②研修情報・受講者情報等のシステムへの登録   
③研修資料準備   
④研修当日の会場準備・受講者受付・現場立会い・アンケート回収 等
給与 月給制 200,000円~300,000円
社会保険 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
年齢 55才位まで
応募資格 ・責任感が強く、相手の立場に立って仕事ができる方
・細かい作業を厭わず、正確な事務処理能力を有する方
・Microsoft Word、Excelが使える方
・JICA等の独立行政法人や官公庁での勤務経験者歓迎
・業務はすべて日本語ですので、外国語能力は不問です。
勤務地 東京都新宿区市谷本村町10-5 JICA市ヶ谷ビル5F (JR・東京メトロ市ヶ谷駅徒歩10分)
その他の募集条件 勤務時間:月~金曜日の9:00~18:00(休憩60分) ※相談に応じます 休日:土曜日・日曜日・祝日 勤務期間:2017年9月下旬~2018年3月末(延長・更新あり)
採用担当者より 海外で活躍される方々を対象とした研修のサポートをしていただきます。責任感、顧客志向の強い方歓迎です。
応募方法 履歴書(顔写真付)と職務経歴書を電子メールまたは郵送でお送りください。
電子メールの件名には「契約社員応募」とお書きください。書類選考通過者のみ、応募日から1週間以内に面接のご連絡を致します。

【送信先電子メールアドレス】wada-shoichi@jica.go.jp
【郵送先】〒162-8433 東京都新宿区市ヶ谷本村町10-5 JICA研修管理室 和田正一

組織人事コンサルタント

~組織改革を手掛けるスペシャリスト~

募集フォームよりお申し込みください。
■組織人事コンサルタント(正社員)
業務内容 人事制度(資格・賃金・評価)改革コンサルティング
人材マネジメント戦略のプランニング
給与 年俸700万円+決算賞与
社会保険 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
年齢 40才位まで
応募資格 事業会社での人事部門の、資格体系・賃金体系・評価体系の設計・導入などの経験が2~3年以上ある方
勤務地 東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル6F
採用担当者より 私たちの人事制度コンサルティングは、人事制度のプランニングから運用を含めたソリューションまで幅広く手掛けており、その仕事には自信を持っています。私たちと一緒に働いてみませんか。
応募方法 履歴書(顔写真付)と職務経歴書を電子メールまたは郵送でお送りください。
電子メールの件名には「正社員応募」とお書きください。書類選考通過者のみ、応募日から1週間以内に面接のご連絡を致します。

【送信先電子メールアドレス】info@vector-up.com
【郵送先】〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-15 紀尾井町ビル6F 株式会社ベクトル採用担当者宛

人材紹介コンサルタント

~一人ひとりのキャリアと最適な職場をつなぐアドバイザー~

募集フォームよりお申し込みください。
■人材紹介コンサルタント(正社員)
業務内容 転職希望者へのキャリアカウンセリング、仕事紹介
クライアント企業への訪問(営業、打合せ等)
給与 年俸400~700万円+決算賞与
社会保険 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
年齢 30~40才位まで
応募資格 キャリアコンサルタント、キャリアカウンセラー有資格の方は優遇致します。
勤務地 東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル6F
採用担当者より 企業と求職者との間に立った転職活動全般のサポートです。
具体的には転職希望者に対して仕事を紹介するとともに、クライアント企業には、求める人物像・経験などをヒアリングし、提案を行なって頂きます。
応募方法 履歴書(顔写真付)と職務経歴書を電子メールまたは郵送でお送りください。
電子メールの件名には「正社員応募」とお書きください。書類選考通過者のみ、応募日から1週間以内に面接のご連絡を致します。

【送信先電子メールアドレス】info@vector-up.com
【郵送先】〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-15 紀尾井町ビル6F 株式会社ベクトル採用担当者宛

採用コンサルタント

~大手企業の採用活動を成功させる、外部人事~

募集フォームよりお申し込みください。
■採用コンサルタント(正社員)
業務内容 新卒採用、中途採用の企画・立案
特定クライアントへの採用代行サービスの実施
給与 年俸360~600万円+期末賞与
社会保険 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
年齢 25~35才位まで
応募資格 <学歴不問。職種・業種未経験者、第二新卒者、歓迎!>
※人事・営業・販売・接客など、対人コミュニケーションを必要とする実務経験がある方は、大歓迎!
勤務地 東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル6F
採用担当者より 特定クライアントの新卒採用・中途採用のマネジメント業務を行いながら、事業拡大のため、新規クライアントへの営業を担当して頂きます。
応募方法 履歴書(顔写真付)と職務経歴書を電子メールまたは郵送でお送りください。
電子メールの件名には「正社員応募」とお書きください。書類選考通過者のみ、応募日から1週間以内に面接のご連絡を致します。

【送信先電子メールアドレス】info@vector-up.com
【郵送先】〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-15 紀尾井町ビル6F 株式会社ベクトル採用担当者宛

営業事務

募集フォームよりお申し込みください。
■営業事務(正社員)
業務内容 弊社商品・サービスの新規・既存クライアントへの営業
給与 年俸300~450万円+期末賞与
社会保険 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
年齢 22~30才位まで
応募資格 エクセル、ワード、パワーポイントなどPCの操作ができる人
明るく活動的な方
勤務地 東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル6F
採用担当者より コンサルタントの仕事をサポートして頂きます。仕事は事務ですが、活動的にテキパキと働く方を募集します。
応募方法 履歴書(顔写真付)と職務経歴書を電子メールまたは郵送でお送りください。
電子メールの件名には「正社員応募」とお書きください。書類選考通過者のみ、応募日から1週間以内に面接のご連絡を致します。

【送信先電子メールアドレス】info@vector-up.com
【郵送先】〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-15 紀尾井町ビル6F 株式会社ベクトル採用担当者宛
■キャリアコンサルタント(契約社員)     ※現在募集をしておりません 
業務内容 転職支援に関するキャリアカウンセリング
部署内の事務業務
給与 日給制 10,000円~15,000円
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
望ましい経験、能力 キャリアコンサルタント、キャリアカウンセラー資格をお持ちの方は優遇いたします。
その他募集条件 年齢不問(適性検査、面接あり)
勤務地 東京都千代田区紀尾井町、大阪市中央区南船場
採用担当者より 現在募集をしておりません
■契約エージェント(フルコミッション:完全歩合制)
業務内容 求人企業の開拓
弊社人材紹介サービス登録者の方々に対する求人案件の紹介、フォロー・進捗管理
給与 個人事業主としてフル・コミッション制(完全歩合制)契約
必須の経験、能力 当社の企業理念「人と組織のベクトル合わせ」に共感し、ともに事業を拡大していただける方
望ましい経験、能力 法人営業の経験(業界不問)
IT業界、金融業界、外資系、メーカー、管理部門等、特定分野の事情に精通し、豊富な実務経験をお持ちの方
人材紹介業界の経験者
その他募集条件 大卒以上、年齢不問(適性検査、面接あり)
勤務地 東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル6F
応募方法 履歴書(顔写真付)と職務経歴書を電子メールまたは郵送でお送りください。
電子メールの件名には「エージェント応募」とお書きください。書類選考通過者のみ、応募日から1週間以内に面接のご連絡を致します。

【送信先電子メールアドレス】info@vector-up.com
【郵送先】〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-15 紀尾井町ビル6F 株式会社ベクトル採用担当者宛

※年齢については、雇用対策法第12条「特定の年齢層が少ない場合に、従業員の年齢構成の維持・回復を図るために、特定の年齢層の者を募集・採用する」「長期勤続によりキャリア形成を図るために新規学卒者などを募集・採用する」によります。

求める人材像

お客様の想い・感情…全てを受け止め一緒に壁を乗り越えるマインドがある方を求めます。

コンサルティングと聞くと、何か難しいことをしているように感じませんか?私達が提供しているサービスは、決してそういうものではありません。悩みを徹底的にヒアリングし、お客様企業をじっくり観察し、二人三脚で結論を導き、ゴールに向かってお客様を励まし、伴走する。それこそが、私達のしていること。
難しい理屈よりも分かりやすいたとえ、横文字での定義よりお客様が社内で普段使っている言葉を活かした説明。
お客様の腹に落ち、明日からでも実行していただける納得感を最大限大事にしています。全ては、物事を前に進める「情熱」を引き出すため。そのスタンスが、新規開拓における「紹介」のシェアの高さに表れているかもしれません。

職場としての当社の魅力

机に向かって、眉間にしわ寄せて…そんなイメージとは無縁です。

明るい声、議論が飛び交う会議、オヤジギャグに突っ込む若手・・・あなたが当社に一歩足を踏み入れた瞬間、コンサルティング会社への先入観は払拭されるかもしれません。普段はタブー無く言いたいことを言い合う関係。
いざ仕事となれば、妥協なく“考える”ことをお互いに求め合う仲間。とにかく、みんな元気です。あなたもきっと、ここで時間を過ごすうちに染まっていき、隠されていた熱い情熱が引き出されるのではないでしょうか。
またここでは、「変な年功序列」がないのも大きなポイント。マネジメントが向いている人、現場のプレイヤーが向いている人…そこに、年齢は関係ありません。自分に合った仕事で輝いている人に囲まれる環境です。

報酬システム

利益実績と連動して報酬額が増加する、わかりやすい報酬決定システムを採用しています。

報酬システム「Gross Margin Sharing System」について

私たち独自の報酬システム「Gross Margin Sharing System」は、前年年俸と成果に基づき今年度年俸を算定するプロ契約型の年俸決定システムです。
具体的にはコンサルティング案件毎の粗利益実績に応じて、報酬額が連動して増える仕組みとなっています。

募集フォーム

お申し込みの前に、下記「個人情報の取扱について」をお読み頂き、同意の上、お申込みフォームにお進み下さいますよう、お願い致します。

個人情報の取扱について

ベクトルは個人情報の保護、管理を事業運営上の最重要事項と位置づけており、「職業安定法」「個人情報保護法」に則し、個人情報の保護、情報管理を行います。具体的には下記の取扱ルールに基づいて管理運用を行っています。

【ご応募頂いた方の個人情報の取扱について】

1)個人情報の定義
ベクトルは氏名・生年月日・職歴・電話番号などより特定の個人を識別できる情報はすべて個人情報として取り扱います。組み合わせる事により個人が識別できるものも含めます。

2)個人情報の収集の目的と利用について
個人情報の収集は、弊社求人応募者の方の選考を適切に行うために収集させて頂きます。提供された個人情報は、その目的以外に一切使用いたしません。

3)個人情報の第三者への提供について
お預かりした個人情報は本人の許可を得た上で、人材紹介事業での職業紹介を目的に、求職者の方の氏名・生年月日・職歴等の項目について、手渡し又は電子メール等により、求人企業に提供することがあります。

4)個人情報の開示請求と訂正について
お預かりしている個人情報の開示につきましては、本人からのご連絡を頂いた場合はすみやかに開示を行います。さらに訂正依頼があった場合もすみやかに訂正を行います。

5)個人情報の削除について
個人情報の削除につきまして、ご連絡を頂いた場合はすみやかに削除を行います。また、削除が完了した段階で皆様に完了の連絡を致します。

6)情報の管理安全対策について
個人情報は厳正な管理のもと細心の注意をはらい、個人情報の正確性及び安全性を確保するため技術面および組織面で安全対策を講じ個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩等の予防に努めます。

7)個人情報提供の任意性について
ご応募頂いた方から当社への個人情報の提供は、あくまでもご応募頂いた方の意志にもとづくものであり、当社として個人情報の提供を強要する事はありません。ただし当社より選考のために必要と考え、提供を要請する個人情報について、ご応募頂いた方がその提供を拒否される場合、選考に影響を及ぼす場合があります。

8)法令の遵守
当社は個人情報の取り扱いにおいて適用される法令及びその他の規範を遵守いたします。

                            

9)個人情報保護管理者
 西田 正享

10)個人情報の保護に関する問い合わせ先
苦情及び相談窓口責任者 堀口 満
 Eメール     : info@vector-up.com
 電話       :03-6701-4430

同意する

(お申し込みには、同意が必要となります。)

株式会社ベクトル

〒102-0094
東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル6F

TEL:03-6701-4430,FAX:03-6701-4431

セミナー

一覧を見る >

更新情報

2023年1月1日(木)
新年のご挨拶
2022年12月26日(木)
年末年始営業日のご案内
2022年1月1日(木)
新年のご挨拶

一覧を見る >

会社書式ダウンロード 人事ニュース
人事プロデューサークラブ VMC スター紀尾井町