マイナビ看護師の評判・口コミを調査!メリット・デメリットも紹介

マイナビ看護師は、看護師向けの転職支援サービスのなかでも特に知名度が高い転職サイトです。そのため、転職活動のために利用したいと考えている看護師の方も多いでしょう。

そこで気になるのが、利用者の評判や口コミです。登録する前に、リアルな声や体験談をチェックすることで、自分に合ったサービスかどうかを確認することができます。

この記事では、マイナビ看護師の評判・口コミをはじめ、看護師転職に利用するメリット・デメリット、利用の流れ、上手に活用するポイントなどを紹介します。転職したい看護師の方はぜひ参考にしてください。

目次 表示

マイナビ看護師は大手マイナビグループによる看護師向け転職サイト

マイナビ看護師は、「株式会社マイナビ」が運営する看護師向けの求人・転職サイトです。

「看護師」をはじめ「准看護士」「助産師」「保健師」「ケアマネージャー」といった資格を持つ転職希望者の支援を行っており、病院、クリニック・診療所、施設、企業、保育施設などのさまざまな形態の求人情報を掲載しています。

検索機能を使って好みの求人を閲覧でき、「看護師さんの高収入求人特集」「4月入職求人特集」「トラベルナース」など多彩な特集からも求人を探せます。

また、マイナビ看護師では無料の転職サポートも提供しています。登録すると、看護師転職に精通したキャリアアドバイザーによる幅広いサポートを受けることができます。

以下のように、各地に相談会場が設置されていることからも、東京や大阪だけでなく地方での転職を希望する方でも利用しやすいサービスと言えるでしょう。

【マイナビ看護師の相談会場】

エリア 会場
北海道 札幌会場
東北 仙台会場
関東 銀座会場/新宿会場/西東京会場/横浜会場/さいたま会場/群馬会場/茨城会場
関西 大阪会場/京都会場/神戸会場
中国 岡山会場/広島会場
九州 福岡会場/熊本会場/鹿児島会場

【良い評判】マイナビ看護師の利用者の良い口コミをチェック

マイナビ看護師について検索したときに、「しつこい」「連絡来ない」「クレーム」といった気になる言葉がヒットすることがあります。では、実際にマイナビ看護師の利用者はどのような印象を持ったのでしょうか。

ここからは、ネット上に投稿されたマイナビ看護師の口コミ情報を紹介します。

まずは、マイナビ看護師に関する良い評判・口コミから見ていきましょう。

マイナビ看護師のキャリアアドバイザーが親身に対応してくれた

  • 転職活動が難航して辛かったが、親身に対応してくださったおかげで最後まで頑張れた。不安点についてもひとつひとつ先方に確認してくれたし、面接対策も気が済むまでやってくれた
  • クリニックの良いところだけでなく悪いところも教えてくれ、後悔のないようにと親身になってもらった。急かすことなく考える時間があり、相談したことに対してもその都度クリニックに確認をとってくれた
  • 求人数が多く探すのが煩わしかったが、電話すると数件の病院を紹介してくれました。何度も電話を無視していたのに優しく丁寧な電話対応をしてくださり申し訳ない気持ちでいっぱいでした
  • 面接当日にインフルエンザにかかってしまったが、担当者に電話すると面接日を来週に延ばしてもらえるよう交渉したと言ってくれて助かりました。体調の心配をしてくれたり面接当日にフォローをしてくれたりと、親身にサポートをしてくれて励みになりました。おかげで面接がうまくいきその病院で働けることになりました

マイナビ看護師の良い口コミとしてもっとも多かったのが、キャリアアドバイザーの対応に関する意見でした。親身な姿勢や丁寧なサポートによって前向きに転職活動に取り組めた方が多くいたようです。

また、求人先に関する情報提供や職場との交渉など、サポート面において頼もしさや安心感を覚えた利用者もいました。

転職するとなると誰しも不安を感じるものですが、アドバイザーがいればいろいろなことを相談できるので、問題をひとつひとつ解決しながら転職活動が進められます。

条件に合った求人を紹介してくれた

  • 以前勤めていたところは残業が多かったが、マイナビ看護師では残業がほとんどないところを紹介してくれた
  • 患者さんとゆっくり接することのできる職場を探していました。入ってみないと分からないかなと思っていましたが、登録時に希望を伝えると条件通りの場所を紹介してくださいました。情報通り、ゆっくりした雰囲気で患者さんのお話を聞ける環境で働かせていただいています
  • 転職が初めてで不安がありましたが、コンサルタントがたくさん情報をくれてサポートをしてくれたので希望に合った職場を見つけられました

キャリアアドバイザーからの紹介求人の内容に満足したという意見も多数見受けられました。なかには、キャリアアドバイザーからの情報提供によって転職が成功したという利用者もいました。

細かい職場情報をキャリアアドバイザーから提供してもらえれば、転職のミスマッチも防げます。

マイナビ看護師のサイトが見やすい・使いやすい

  • 色合いや構成など画面がすっきりしていて見やすいと感じました
  • サイトが操作しやすく、他県からの転職歓迎や未経験者歓迎などの特集が組まれているので探しやすいです
  • 以前利用していたサイトは会員登録しないと詳細情報が見られなかったが、マイナビ看護師は会員登録をしなくてもいろいろな病院の給与や賞与情報が閲覧でき、求人の保存もできるのが嬉しい

「見やすい」「使いやすい」「求人を探しやすい」など転職サイトとして利用しやすいと感じている利用者も多いようです。

気になる求人を見つけても、サービスへ登録しなければ詳細が閲覧できない転職サイトは多いです。その点、マイナビ看護師は登録前でも詳細情報の閲覧ができるので、気軽に利用することができます。

【悪い評判】マイナビ看護師の利用者の悪い口コミをチェック

次に、マイナビ看護師に関する悪い評判・口コミを見ていきましょう。

キャリアアドバイザーの対応に不満を感じた

  • 最初の電話の方は感じが良かったが、ズームでの面談では担当者が変わって高圧的でした。紹介求人がいまいちだったと伝えたが、それでもその病院を勧めてきて何が何でも入職させたいのだろうなと感じました
  • 以前の担当者の対応が良かったので再度登録しました。しかし、今回は転職を迷っていることを事前に伝えているにも関わらず、関西弁でまくしたてるような物言いで、非常に残念な気持ちになりました
  • 勝手に面接日を決められていて報告がなかったり面接日程を入れ違えて報告してきたり、信用性に欠けます。謝罪もなく正直不快でした
  • 転職先に迷っており、条件を言ったら『贅沢ですよ』と言われました。また、面接の際、担当者が来るのが遅いし面接中に担当者の電話が鳴るし最悪でした

悪い口コミとしては、キャリアアドバイザーの対応や態度に不満を感じたという意見が目立ちました。

約束していたにも関わらず連絡が来なかったり必要な報告がなかったりと、アドバイザーとしてだけでなく社会人としての常識に欠ける対応や行動に不信感を抱いた利用者もいました。

キャリアアドバイザーは転職活動をサポートしてくれる存在ですが、信頼できるアドバイザーでなければ一緒に転職活動を進めていくのは難しいです。せっかく転職エージェントへ登録したのに、期待したようなサポートが受けられないと感じてしまうとネガティブな印象となってしまうのも無理はありません。

希望と違う案件を勧められる

  • 夜勤なしやクリニック勤務という要望を出しているにも関わらず、夜勤ありの大病院を次々と紹介してくる
  • こちらの希望に添うというより会社側に入る紹介料の高いところばかりを勧めてくるという印象でした。遠くて現実的に通えないような病院ばかり紹介されました
  • 在宅ナースだけはやりたくないと伝えたのに『これからは在宅ナースの時代です。年収も良いです』と私の希望はまったく聞いていないようでした

紹介求人の内容に不満を感じたという意見も見受けられました。なかには、「キャリアアドバイザーの主観や都合だけで提案しているのでは?」と疑いたくなるような求人紹介を受けた利用者もいたようです。

希望を伝えているにも関わらず希望とまったく異なる案件ばかりを提案されては、何のためにサービスを利用しているのか分からなくなってしまいます。

マイナビ看護師からの連絡の頻度が高い

  • LINEでの連絡がしつこいです。ひどいときには21時にもメッセージが来たりします。また、面接後にLINEメッセージで済む内容のことを毎回電話で聞き取りされて嫌になってしまいました
  • 時間関係なくひっきりなしに電話がかかってくる。あまりにもしつこいから着信拒否した
  • 登録後、マイナビ看護師からすぐ連絡が来ましたが、仕事で返信できずにいると、一日10件の着信とメールでの催促、LINEへの移行の案内が来ていました。一方的で迷惑なので転職の相談はせずに退会しました

マイナビ看護師からの連絡頻度が高すぎると感じた利用者も多くいたようです。

看護師として働いていれば仕事中に電話に出られないのは当然ですが、それを理解しているはずのキャリアアドバイザーがお構いなしで連絡してくることに不満を感じて退会してしまった利用者もいました。

看護師の転職でマイナビ看護師を利用する7つのメリット!

続いて、看護師転職でマイナビ看護師を利用するメリットを7つに分けて解説します。

マイナビ看護師は求人数が豊富で病院以外の施設求人も多い

マイナビ看護師は、大手マイナビグループによる転職エージェントのだけあって取り扱っている求人数が豊富です。

2023年2月時点の求人数は、公開求人だけで47,000件を超えています。

取り扱っている求人が多い転職エージェントを利用すれば、さまざまな仕事や働き方を比較検討しながら自分にとっての最適な職場を探せます。求人を多く保有しているマイナビ看護師なら、転職の可能性も広がるでしょう。

また、病院以外の施設求人を多く取り扱っている点も、マイナビ看護師を利用する大きなメリットです。

以下は、求人数が豊富な看護師向け転職エージェントにおける、病院以外の施設別の比較表です。

サービス名 病院 企業 美容クリニック 保育施設 検診センター
マイナビ看護師 10,515件 450件 931件 1,494件 145件
レバウェル看護(旧看護のお仕事) 23,750件 4,810件 1,344件 184件
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー) 10,644件 288件 422件 49件
看護roo! 9,940件 25件 63件 315件 95件

(2023年2月時点)

上記の表から、マイナビ看護師が取り扱う施設求人の種類が豊富であることが分かります。

看護師の資格や経験を活かせる現場は病院以外にもたくさんあります。いろいろな施設の案件を用意しているマイナビ看護師なら、これまでは考えてもみなかった意外な仕事・職場との出会いがあるかもしれません。

マイナビ看護師に登録すると非公開求人の紹介が受けられる

マイナビ看護師では、公開求人だけでなく非公開求人も多数用意しています。

非公開求人の割合は全体の約30%です。

求人を公開しない理由は企業によっても異なりますが、マイナビ看護師の場合は以下のようなケースが多いです。

【求人を公開しない理由】

  • 人気の医療機関や企業が応募の殺到を防ぐため
  • 「1名のみ募集」など採用枠に限りがあるため

一般的に非公開求人には好条件・好待遇の求人や求人が出ること自体が珍しいレア求人なども多いと言われています。

ただし、非公開求人は登録者へのみ紹介している特別な求人です。より良い条件での転職を希望するなら、ぜひサービスへ申し込んでみましょう。

転職支援のプロによる手厚いサポートが受けられる

看護師業界に精通した専任のキャリアアドバイザーから転職活動を幅広くサポートしてもらえる点も、マイナビ看護師を利用するメリットです。

マイナビ看護師への登録後、受けられるサポートは以下の通りです。

【サポート内容】

  • 無料の転職相談
  • 求人の紹介
  • 応募書類作成のアドバイス
  • 面接日程の調整
  • 面接対策(面接マナーのアドバイスや面接練習など)
  • 入職条件の確認
  • 退職についてのアドバイス
  • 入職後のアフターフォロー

マイナビ看護師が特に重視しているのが、求職者と対面式での面談です。

「忙しくてオフィスまで行く時間がない」「直接会うなんて緊張する」とネガティブに感じる方もいるかもしれませんが、面談の時間をしっかり取ってキャリアアドバイザーと顔を合わせて会話をすることで構築できる信頼関係もあります。

また、転職支援のプロであるアドバイザーと話すことで得られる気づきもあるでしょう。

さらに、面談では転職先に求める条件だけでなく、転職、キャリア、働き方に関する相談も受け付けています。

面談から入職まですべてのサポートが無料で受けられるのは、マイナビ看護師の強みです。キャリアアドバイザーと二人三脚で転職活動ができれば転職成功率も上がります。

マイナビ看護師のキャリアアドバイザーは職場情報に詳しい

マイナビ看護師なら、求人情報には記載されていない職場の詳細情報を提供してもらえます。

その理由は、キャリアアドバイザーが求人元である病院や施設に何度も足を運んでいるからです。

キャリアアドバイザーは直接職場を訪れて採用担当者と密にコミュニケーションを取っています。そうすることで、最新の募集情報だけでなく、以下のような職場のリアルな情報を把握するよう努めています。

【把握している職場情報】

  • 現場の組織体制や看護観
  • 職員の人数・年齢層
  • 職場の雰囲気
  • 看護師長の人柄
  • 産休や有給休暇の取得実績

応募や入職を決める前に、アドバイザーから詳しい職場情報を提供してもらえれば、本当に転職すべき職場かどうかの重要な判断材料にできます。転職後のミスマッチも最小限に抑えられるでしょう。

転職サイトからさまざまな条件で求人を探せる

求人検索機能が充実していて、さまざまな希望条件から好みの求人を検索できる点もマイナビ看護師のメリットです。

【マイナビ看護師の検索条件の種類】

  • 勤務地
  • 資格
  • 勤務形態
  • 雇用形態
  • 担当業務
  • 施設形態
  • 診療科目
  • 年収
  • こだわり
  • フリーワード

特に充実しているのが「こだわり」の項目です。

「未歓迎歓迎」「復職・ブランク可」といった状況に関する条件もあれば、「住宅補助あり」「託児所あり」「産休・育休実績あり」「4週8休以上」などの働きやすさにつながる条件もあります。

また、「お気に入り」のボタンを押下すればお気に入り求人としてリストに登録できます。良い求人をリスト化しておけば、後から求人を比較検討する際に非常に便利です。

求人検索機能が整っているマイナビ看護師なら、転職への条件が多い方でも効率良く求人検索ができるでしょう。

マイナビ看護師のサイトでお役立ち情報が充実している

マイナビ看護師の公式ホームページでは、「看護師転職お役立ちガイド」として、転職ノウハウ、復職ノウハウ、キャリアアップに役立つ情報などを多数掲載しています。

転職ノウハウに絞って見ても、以下のように多種多様な情報を掲載しているので、転職活動のいろいろな場面で役立てることができるでしょう。

【転職ノウハウの事例】

  • 転職活動スケジュール
  • 求人票の見方
  • 採用される履歴書とは
  • 志望動機のまとめ方
  • 面接のよくある質問と回答例
  • 面接のNG行動
  • 入職準備

また、「強みがわかる!面接・履歴書でいかせる!自己PR診断」「お悩み看護師の職場発見診断」といったコンテンツも用意しています。自己分析の際の参考に利用してみてはいかがでしょうか。

転職セミナーを開催している

マイナビ看護師では、転職したい看護師向けの転職セミナーも多数開催しています。

以下は、マイナビ看護師の転職セミナーの種類です。

【マイナビ看護師の転職セミナー】
  • 「WEB 相談会」(全国)
  • 「休日相談会」(全国)
  • 「出張相談会」(全国)
  • 「はじめて転職 相談会」
  • 「ワークライフバランス働き方 相談会」
  • 「U・Iターン転職 相談会」
  • 「キャリアアップ転職 相談会」
  • 「情報収集から始める 個別相談会」
  • 「男性看護師のための転職 相談会」
  • 「年収UP転職 相談会」

全国的に開催されていて、いつでも参加が可能な相談会もあります。

転職したい気持ちがあっても、方向性が決まらずに行動できないでいる方もいるでしょう。直接相談できる場に足を運んでみると、転職活動に一歩踏み出すきっかけが得られるかもしれません。

登録前に知っておくべきマイナビ看護師を利用する3つのデメリット!

多くのメリットがあるマイナビ看護師ですが、デメリットもあります。登録後に後悔しないよう、デメリットも合わせて確認しておきましょう。

マイナビ看護師では派遣求人・単発アルバイトの取り扱いがない

マイナビ看護師には正社員、契約社員、パート・アルバイトの求人情報の取扱はありますが、派遣求人・単発求人はありません。

そのため、「派遣で働きたい」「単発の仕事を探している」という看護師の方にはおすすめできません。

派遣や単発の仕事を探したい場合は、「看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)」「MCナースネット」といったサービスを利用しましょう。

サービス名 取り扱っている雇用形態
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー) 常勤(夜勤あり)/常勤(日勤のみ)/常勤(夜勤のみ)/夜勤バイト・夜勤専従/パート・アルバイト/応援看護師/派遣
MCナースネット 常勤/派遣/非常勤・パート/委託/単発/スポット

「連絡が多い」「しつこい」と感じる場合がある

マイナビ看護師はキャリアアドバイザーからの電話の連絡頻度が高い傾向にあります。そのため、「電話連絡が多い」「しつこい」と感じる人もいるでしょう。

魅力的な求人は埋まるのも早いので、キャリアアドバイザーとしては「少しでも早く知らせたい」「応募するなら急いだほうが良い」という気持ちで連絡をしている場合もあります。

また、まめな連絡を「手厚い」「親身」と感じる求職者もいるので、連絡の多さが必ずしもデメリットとは言えません。

とはいえ、電話連絡が多いと対応に困るのも事実です。連絡頻度が高すぎる場合には、キャリアアドバイザーに伝えて対応を変えてもらいましょう。

その際、あいまいな言い方はせず要望をはっきりと伝えてください。

「日中は仕事で電話に出られないので連絡はメールでお願いします。確認したらすぐに返信します」というように、転職への前向きな姿勢と合わせて伝えれば印象も悪くなりません。

自分とは合わないキャリアアドバイザーに当たる可能性がある

マイナビ看護師に限らず、転職支援サービスに登録した際、相性の良くないキャリアアドバイザーが担当に付いてしまうこともあります。

求職者もキャリアアドバイザーも人間なので、どうしても相性の良し悪しというのはあるでしょう。

しかし、相性の良くない担当者に対して我慢やストレスを抱えながら転職活動を進めることはおすすめできません。

転職エージェントを利用した転職活動では、キャリアアドバイザーが転職先探しのパートナーです。コミュニケーションがうまくとれなかったり信用できなかったりと、キャリアアドバイザーと良い関係が築けなければ、転職活動に専念できなくなってしまいます。

転職エージェントのサービスを最大限活用するためにも、担当者と合わないと感じたら変更をお願いしましょう。

マイナビ看護師では、以下へ連絡することで担当キャリアアドバイザーの変更ができます。

連絡先:kango-customer@mynavi.jp

名前と変更希望理由を明記したうえで担当変更を依頼しましょう。

マイナビ看護師の利用がおすすめの人はこんな人

転職するにあたってマイナビ看護師の利用がおすすめの人は、以下の通りです。

自分に当てはまるか確認してみましょう。

多くの求人を見たい人

マイナビ看護師は大手人材紹介会社マイナビが運営しているため、求人数が豊富です。

ただ求人数が多いだけでなく、実際に病院などの職場にアドバイザー自ら情報収集に出向いていることもあり、質のよい優良求人が多いと定評があります。

また、求人の種類も豊富で、資格別や施設別にも検索できるほか、「未経験歓迎」や「ブランク可」などのこだわり条件でも検索ができ、さまざまな求人を見ることができるでしょう。

求人検索の条件項目に「資格取得支援あり」や「トラベルナース」といったほかのサイトにはない珍しい項目が豊富なので、思いもよらない求人に出会えるかもしれません。

優良求人とされている非公開求人を全体求人数の30%保有しているため、マイナビ看護師に登録すれば、好条件の求人に出会える確率が上がると言えます。

多くの求人を見ることは、視野が広がり転職先の選択肢を広げることにつながりますね。

転職に慣れていない人

転職に関して右も左もわからない初めて転職する人や転職に慣れていない人にとって、マイナビ看護師はおすすめです。

マイナビ看護師に登録すると、担当のキャリアアドバイザーがついて一人ひとりに合った転職のサポートをしてくれるからです。

登録後すぐの面談も電話やメールだけでなく対面での面談も可能なので、キャリアアドバイザーとのコミュニケーションがとりやすいため、転職に関する悩みや疑問を相談しやすい環境が整っていると言えるでしょう。

転職活動を始めるべきタイミングや退職意思の伝え方など、転職活動をうまく進めるコツまで教えてくれることも。

その面談時のヒアリングも丁寧に行ってくれるため、転職の方向性が決まっていなくても一人ひとりの経歴やスキルに合った求人を紹介してくれるので安心して任せることができます。

その後も応募書類の書き方指導や添削、応募先求人に合わせた面接対策、面接同行、条件交渉などの手厚いサポートを受けることができるため、転職活動に関する一通りのサービスを受けたい人におすすめです。

転職に慣れていない人にとって、些細なことでも不安や疑問を相談できる人がいたら心強いですよね。

転職活動に時間をかけられない人

看護師の転職は働きながら行うことが多く、転職活動に思った以上に時間を割けないのが現状です。

しかし、マイナビ看護師を利用することでスピーディで的確な転職活動を行うことができるのです。

それは、担当のキャリアアドバイザーが、以下のような転職活動にかかる面倒な手続きを代行してくれるから。

  • 求人探し
  • 情報収集
  • 応募
  • スケジュール管理
  • 条件交渉

など。

自分の希望条件に合った求人を探すのは、情報収集を含めてかなり時間がかかるもの。

その点、マイナビ看護師に登録していれば、担当のキャリアアドバイザーが提示した希望条件に添った求人を見つけてきてくれます。

職場の内部情報まで教えてくれることもあるため、自分で調べるよりも詳しい情報を知り得ることができるのです。

また、キャリアアドバイザーが職場見学や面接などの日程調整など複数の求人の選考スケジュールを管理してくれるため、複数の求人に同時期に応募することも可能。

面倒な条件交渉もキャリアアドバイザーが行ってくれるので、希望条件に近い求人に出会える確率が上がり、多くの求人を比較検討しやすくなると言えます。

マイナビ看護師を利用すれば、一人で転職活動する負担が大幅に軽減されるでしょう。

地方で転職したい人

マイナビ看護師は、首都圏だけでなく地方の求人も豊富に取り揃えているため、地方で転職したい人にもおすすめです。

全国いたる所に拠点があるため全国の相談会場で対面の面談ができることや、拠点がない地域でも「WEB相談会」や「出張相談会」などがあることから、地方に在住している場合でも充実したサポートが受けられるのです。

多忙で相談会に行けない、面談の時間が取れないという人でも電話やメールのみで求人紹介も行っています。

47都道府県の求人に対応しており、地域在住のスタッフが営業しているため、地域の業界の転職事情や求人に詳しいと言えます。

担当につくキャリアアドバイザーのほかにエリア担当者のサポートがあるので、安心して転職活動を行えるでしょう。

知らない地方への転職の場合は、土地勘もなく職場見学も何度も行けないため、地域を知る担当者がいると心強いですよね。

地方在住の人だけでなく地方への転職やUターン転職を考えている人にもおすすめです。

病院以外の転職先を希望している人

マイナビ看護師は、求人数が多いだけでなくさまざまな職種や施設の求人を取り揃えているため、病院以外に転職したい人にもおすすめです。

看護師に特化した転職サイトには病院勤務の求人が多いですが、マイナビ看護師は病院勤務以外の求人も豊富に扱っており、「病院以外の求人に強い」という特徴があります。

特に一般企業や美容クリニックの求人が、ほかの転職サイトに比べて取り扱い数が多く質が高いと言えます。

ほかの転職サイトにはなかなか取り扱いがない治験企業や保育園、美容クリニックなどのレアな求人の取り扱いもあり、求人検索で探すこともできます。

「日勤のみで勤めたい」「看護師ばかりの職場で人間関係に疲れた」「一般企業に勤めてみたい」と病院勤務以外の働き方も考えている場合は、さまざまな求人を取り扱っているマイナビ看護師に登録することをおすすめします。

病院以外の転職先を視野に入れている人は、マイナビ看護師に登録すれば勤務先の選択肢を広げることができるでしょう。

マイナビ看護師の利用方法!サポートを受ける基本の流れを解説

ここからは「マイナビ看護師のサポートを受けたい」という方に向けて、登録から入職までの流れを紹介していきます。

マイナビ看護師へ申し込みする方法はWEBと電話の2種類

マイナビ看護師でキャリアアドバイザーのサポートを受けるには、無料転職サービスへの申し込みが必要です。

申し込み方法としては、WEBと電話の二通りあります。

WEB申し込みは公式ホームページから行います。トップページにある、「無料転職サポートに申し込む」「希望の求人を紹介してもらう」のいずれかから登録フォームへと進んでください。

その後、以下の項目を手順に沿って選択・入力することで申し込みが完了します。

【登録が必要な項目】
  • 資格
  • 転職の希望時期
  • 希望の働き方
  • 住所
  • 名前
  • 生年月日
  • 連絡先(電話番号・メールアドレス)

電話申し込みの場合は、以下の看護師専用ダイヤルへ連絡してください。

看護師専用ダイヤル:0120-838-153

マイナビ看護師のキャリアアドバイザーとの面談する

登録が完了すると、マイナビ看護師から電話またはメールで連絡が入ります。キャリアアドバイザーとの面談日を決めて面談へ臨みましょう。

アドバイザーとの面談では、転職先に求める条件や希望の働き方などを伝えます。

アドバイザーは面談内容をもとに紹介求人や転職サポートの方向性を決めるので、必要な情報を伝え漏れることがないよう、事前にノートなどにまとめておくことをおすすめします。

【アドバイザーに伝える内容】
  • 希望の職種や働き方(希望の職種、勤務形態、雇用形態、施設形態、診療科目など)
  • 転職先に求める条件(年収、勤務地、勤務時間、休日数など)
  • 特にゆずれない条件
  • キャリアプラン

また、転職について悩んでいることや分からないことがあれば、この面談でぜひ打ち明けてみてください。転職支援のプロによるアドバイスを受けることで問題も解決しやすくなるでしょう。

希望に合った求人の紹介をしてもらい応募先を決定する

面談の内容をもとにキャリアアドバイザーが求人情報をリサーチして、希望条件に合った案件を紹介してくれます。

気になる求人がある場合や応募するか迷ったときは、その旨を担当者に伝えてより詳しい職場情報を把握していないか確認してみましょう。

マイナビ看護師では求人元に直接足を運んで情報収集を行っています。募集状況だけでなく、社員の働く様子や職場の雰囲気など、求人情報には載らない情報を掴んでいる場合が多いので、積極的に聞いてみてください。

もちろん、「魅力的な求人がない」「希望条件に合わない」という場合は、無理に応募する必要はありません。

【伝え方の例】

  • 「年収が多少下がっても夜勤なしの常勤を希望します」
  • 「収入面は魅力的だがどうしても通勤が難しいので近場で探してほしい」

上記のようにより具体的に希望条件を伝えて、もう一度求人の紹介を依頼しましょう。

キャリアアドバイザーにサポートしてもらいながら書類準備・書類選考に進む

応募先を決定したら、履歴書や職務経歴書などの応募書類を作成します。

マイナビ看護師では応募書類の添削やアドバイスも行っています。採用担当者の好印象・高評価につながる書き方を教えてもらえるので、書類作成後はキャリアアドバイザーに内容を確認してもらいましょう。

なお、複数応募する場合は書類を使いまわししたくなるかもしれませんが、可能な限り応募先ごとに作成するようにしてください。

病院や施設にはそれぞれ求める人材像があります。ニーズに合わせた志望動機や自己PRを作ることで、求人先に対してより効果的にアピールできるでしょう。

模擬面接などの面接対策をしたのち面接に挑む

書類選考の合否結果や面接の日時に関しては、 キャリアアドバイザーに連絡が入ります。

面接日程の調整やアドバイザーが代行してくれるので、安心して面接準備に専念しましょう。

マイナビ看護師では面接先に合わせた対策を行っています。模擬面接などの練習はもちろん、面接のマナーや面接に適した身だしなみなど基本的なことも教えてもらえるので、面接の経験が少ない方や自信がない方は相談してみてください。

内定をもらったら退職準備をし、入職にむけて動く

無事に内定を獲得したら、入社条件の確認を行います。

マイナビ看護師では、条件の確認もキャリアアドバイザーが求職者と内定先との間に入って確認してくれるので、疑問点や懸念点があれば正直に相談してみましょう。

辞退したい場合もその旨をキャリアアドバイザーに伝えれば、担当アドバイザーから内定先へと代行で連絡してくれます。

また、内定決定後は退職準備も進めていかなくてはなりません。

以下に、退職に際して必要なことをまとめたので、参考にしてください。

【退職に向けて必要なこと】
  • 直属の上司に退職を申し出る
  • 退職日を決める
  • 退職手続きをする
  • 業務の引き継ぎを行う
  • 社内外のお世話になった人に挨拶をする
  • 有給休暇が残っていれば消化する

退職の申し出については、就業規則で期日を設けている職場も多いです。トラブルを避けるためにも、事前に確認しておきましょう。

転職後もマイナビ看護師からのサポートがあるため心強い

マイナビ看護師ではアフターフォローを行っています。「聞いていた条件と違う」「新しい職場になじめない」などトラブルや困ったことがあれば、マイナビ看護師の「お客様相談室」へ相談してみましょう。

【連絡先】

  • お客様相談室 専用ダイヤル:0120-620-153(受付時間 平日9:30-17:00)
  • E-MAIL:kango-customer@mynavi.jp

なお、担当のキャリアアドバイザーへの相談も可能です。希望する方は、問い合わせの際にその旨をスタッフに伝えてください。

マイナビ看護師を最大限活用する!上手に使うためのポイント5つ

次に、マイナビ看護師を上手に使うためのポイントを5つに分けて紹介します。

担当者のキャリアアドバイザーとまめに連絡をとる

担当のキャリアアドバイザーとはできるだけまめに連絡を取るようにしましょう。

以下のように、日頃からキャリアアドバイザーとまめに連絡を取っていると、担当者の印象に残りやすくなります。

  • 担当アドバイザーからの連絡には速やかに返信する
  • 良い求人でなくてもおすすめの理由を聞いてみる
  • 2週間に1回程度は募集状況について確認する

キャリアアドバイザーに覚えてもらえれば、好条件の求人が出たときにも「〇〇さんに紹介しよう」と思い出してもらえるようになるでしょう。

また、キャリアアドバイザーも人間なので、求職者が転職活動に積極的であれば、いっそう「応援したい」という気持ちにもなります。

前向きに転職先を探していることが担当者に伝われば、良い求人が回ってくる確率も上がります。

転職時期はなるべく早い時期を伝える

サービスへ申し込む際、転職の希望時期を必ず聞かれます。その際、できるだけ早いタイミングでの転職時期を伝えましょう。

キャリアアドバイザーは、複数名の転職サポートを同時に行っています。転職希望時期は人それぞれですが、アドバイザーが求人を紹介するとき「転職時期は未定」という人よりも、「とにかく早く転職したい」という求職者を優先してしまうのも無理はありません。

転職希望時期は、転職可能な期間のうち、なるべく早い時期を伝えるようにしましょう。

とはいえ、優先してもらいたいからと言って嘘の申告をするのは禁物です。選考や入職のスケジュールに影響が出るなどして大きなトラブルにもなりかねません。

マイナビ看護師から提出する推薦文は事前に確認する

マイナビ看護師では応募書類の提出の際、キャリアアドバイザーが「推薦文」を添えてくれます。

推薦文は、応募者がその病院・施設にとっておすすめの人材であることを伝えるものです。転職支援のプロの目線で応募者を紹介することで書類選考率を高める目的があります。

しかし、キャリアアドバイザーのなかには経歴や資格をそのまま書き写すだけで提出してしまう人もいるので注意が必要です。

書類提出前には、「面接のときに質問されるかもしれない」「自己分析に役立てたい」などと担当アドバイザーに理由を話して内容を確認させてもらいましょう。

マイナビ看護師に頼り過ぎず自分でもしっかり情報収集をする

気になる求人を見つけたら、丁寧に情報収集を行いましょう。

登録している職場を直接訪問しているマイナビ看護師では、求人紹介時に把握している職場情報を提供してくれます。

しかし、キャリアアドバイザーがすべての情報を共有してくれるとは限りません。なかには、自分の売上や実績のために良いことだけを伝えて都合の悪いことは隠すようなアドバイザーが担当になってしまう可能性があります。

応募をする前には、以下のような方法で可能な限り多くの情報を集めるよう工夫しましょう。

【情報収集の方法】

  • 公式ホームページを確認する
  • 同僚や知り合いに職場情報を聞いてみる
  • 口コミサイトで現役社員や元社員の評判を確認する
おすすめは、口コミサイトをチェックする方法です。

有名な口コミサイトとしては、『転職会議』『OpenWork』などがあります。

口コミ投稿にはユーザー登録が必要なので、登録不要で気軽に書き込める口コミサイトに比べると信ぴょう性は高いと言えます。とはいえ、匿名の投稿なのですべての情報を鵜呑みにするのではなく、あくまでも参考として捉えましょう。

複数の看護師転職サイト・転職エージェントと併用する

マイナビ看護師は看護師向け転職支援サービスとしては求人数が多い傾向にありますが、よりたくさんの選択肢のなかから自分に合った職場を探すためにも、複数の転職サイト・転職エージェントを併用することをおすすめします。

転職サイト・転職エージェントには、そのサービスでしか取り扱っていない独占求人というものがあります。マイナビ看護師にはない案件を保有しているサービスに登録しておけば、いろいろな求人情報を比較・検討したうえで自分にとって最適な職場を見つけることができるでしょう。

ただし、複数の転職サイトで求人を出している職場もあります。同じ職場に違う転職サイトから重複して応募してしまうことがないよう、応募先の管理は徹底しましょう。

マイナビ看護師に関するよくある質問と回答!疑問を一気に解決しよう

最後に、マイナビ看護師のよくある質問を5つピックアップしてみました。分からないことや気になることは事前に解消しておきましょう。

紹介手数料を企業が支払う仕組みのため求職者が無料でサービスを利用できる

【質問】なぜ無料で利用できるの?
 
【回答】求職者がマイナビ看護師を無料で利用できるのは、サービスの運営が求職者ではなく登録している医療機関や企業から支払われる「紹介手数料」によって成立しているからです。

そのため、サービス申し込みから転職活動の終了まで、求職者がサービス側にお金を払うということはありません。もちろん、入職後に料金を請求されることもないので、利用料金の心配をせずにサービスを利用できます。

マイナビ看護師は電話やメールのみの求人紹介も可能です

【質問】会場に行かないと無料サポートは受けられない?
 
【回答】マイナビ看護師では、電話やメールのみでの求人紹介も行っています。

紹介したように、マイナビ看護師のオフィスは東京・大阪をはじめ全国に展開していますが、「今の仕事が忙しくて会場に行く時間が取れない」「遠方に住んでいて会場まで行けない」など、それぞれの理由から直接足を運ぶのが困難な方もいるでしょう。

そんな方でもマイナビ看護師の無料サポートを受けることができます。希望がある場合は、サービス申し込みの際に備考欄で伝えてみましょう。

マイナビ看護師はアプリあり!スマホから簡単に求人検索できる

【質問】マイナビ看護師のアプリはある?
 
【回答】マイナビ看護師では、「App Store」「Google Play」それぞれに対応したアプリを用意しています。

登録した都道府県の新着求人のお知らせ機能や気になる求人をワンタップで保存できる機能など、WEBサイトにアクセスするより使い勝手が良いので、ぜひダウンロードしてみてください。

マイナビ看護師はプライバシーマーク取得済みのため安心して利用できる

【質問】個人情報が外部に漏れる心配はない?
 
【回答】マイナビ看護師に登録した個人情報は、本人の許可なく外部に開示・提供されることはありません。

マイナビ看護師は、厳正な審査を通過した事業者のみに付与される「プライバシーマーク」を取得しています。

「プライバシーマーク制度」は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が、個人情報を適切に取り扱っていると評価した事業者に対して使用を認める制度です。

このことから、マイナビ看護師は機密保持においても安心して利用できるサービスと言えるでしょう。

マイナビ看護師を退会する場合はメールで連絡する

【質問】マイナビ看護師の退会方法は?
 
【回答】マイナビ看護師では退会専用ページなどは設けていません。

しかし、マイナビ看護師へのサービス申し込みの際、登録した個人情報の修正や削除については、「個人情報の取り扱いについて」に記載されている通り、下記のメールアドレス宛に連絡をすることで対応してもらえます。

メールアドレス:sk-privacy-info@mynavi.jp

連絡後、3営業日ほどで手続きに関するお知らせが届くので必ず確認しましょう。

サポートが手厚いマイナビ看護師は初めての看護師転職にもおすすめ

マイナビ看護師の評判・口コミからは、マイナビ看護師は転職支援の実績が豊富でキャリアアドバイザーによる親身なサポートが受けられるサービスであることが分かりました。

そのため、転職活動が初めての方でも疑問や不安をひとつひとつ解消しながら、前向きに転職活動に臨めるでしょう。

連絡頻度の高さや担当者に対する不満など、ネガティブな情報もなかにはありましたが、誰もが満足する転職支援サービスというものは存在しません。

連絡が多すぎる場合は対応を変えてもらえるよう依頼し、担当者と合わないときは変更を申し出ましょう。必要に応じて迅速に対処すれば、転職活動へ影響を及ぼさずに済みます。

マイナビ看護師のサポートを最大限活用して、転職活動を成功させましょう。

\看護師転職ならここ!/
マイナビ看護師で
求人を見てみる
関連記事