マイナビエージェントの評判・口コミは?マイナビIT AGENTも

マイナビエージェントは、人材紹介や派遣、就職・進学情報などを提供する株式会社マイナビが運営する転職エージェントです。
それぞれ企業に精通したアドバイザーと業界に精通したアドバイザーが、2つの側面から
- 応募書類の添削
- カウンセリングや模擬面接
- 企業との交渉・調整
をサポートしてくれるため、理想の転職先を探している人に心強いサービスとなっています。
またIT業界に特化した【マイナビIT AGENT】もあり、IT業界への転職に少しでも興味があるなら登録しておいて損はありません。
他のエージェントサービスとどこがどう違うのか、実際に利用した人からはどんな評判を受けているのか…。マイナビエージェントのメリットや口コミなどについてご紹介していきます。
マイナビエージェントとは?特徴や流れ、向いている人を確認
まずはマイナビエージェントがどんな特徴を持った転職サポートを行っているのか、得意分野や利用方法などをチェックしていきましょう。
運営会社 | 株式会社マイナビ |
---|---|
登録者数 | 非公開 |
利用料金 | 無料 |
スマホアプリ | なし |
面談 | 対面/電話/WEB |
模擬面接 | あり |
拠点 | 東京(京橋、新宿)、神奈川、北海道、宮城、名古屋、京都、大阪、兵庫、福岡 |
面接可能時間 | 平日夜間や土曜日も可 |
転職・派遣の大手マイナビが運営の「マイナビエージェント」
マイナビエージェントは就職や転職、進学などの情報提供を行う「株式会社マイナビ」が運営しているサービスです。マイナビエージェントは企業から報酬を受け取っているため、全て無料で利用可能。気軽に登録できます。
就職から転職、アルバイトまで多岐にわたる人材紹介・派遣サービスを手掛けてきたマイナビならではの、ノウハウとネットワーク網に裏打ちされた実力ある転職エージェントです。
マイナビエージェントでの転職活動におすすめの人
転職エージェントサービスは複数あり、それぞれで得意とする求人情報やサポート内容が異なります。マイナビエージェントを利用するなら、同サービスが得意とする分野をチェックし、自分が適しているかどうかを確認しておきましょう。
マイナビエージェントが得意とするのは、以下のような条件の人に対する転職サポートです。
- 20代~30代
- 転職経験が少ない
特に初めて転職をする若年層に向けたサポートが充実しているため、業界未経験の企業にチャレンジしたい人や、第二新卒の人も安心して利用できるでしょう。
逆に35歳以上の人は、マイナビエージェントの利用者層の中でも少数に部類されます。ただし35歳以上に適した求人情報や、ハイキャリア向けの求人情報も紹介は可能ですから、一概に「若年層にだけ向いている」とは言えません。
マイナビエージェントが不得意とする転職を希望している人は、他のエージェントサービスと併用してみるのがおすすめです。
マイナビエージェントを実際に利用するときの流れ
実際にマイナビエージェントを利用して転職する場合は、以下のような流れになります。
- 無料の申し込み・登録
- アドバイザーとの面談
- 適した求人の紹介
- 求人企業への応募・面接
- 内定・入社
理想の求人企業が見つかったら、マイナビエージェント側のアドバイザーが応募書類の添削や模擬面接といった、内定をもらうための対策をしてくれます。
内定・入社した後にもアフターフォローをしているため、今勤めている会社への退職交渉や、新しい職場への入社日調整なども全部任せられます。まさに一から十までサポートが充実しています。
マイナビエージェントのサポート内容とは?2側面から転職を支える
マイナビエージェントのサポート内容で特徴的なのは、転職活動を支える担当アドバイザーが2名体制で2側面から支えてくれる点です。
アドバイザーのクオリティやサポート内容の充実さなど…。マイナビエージェントを利用して転職をするメリットとなる、サポート内容をご紹介します、
マイナビエージェントは各業界に精通したキャリアアドバイザーも
マイナビエージェントに登録した求職者には、計2名の専門家がサポートにつきます。そのうちの1人が、各業界の転職市場に精通した「キャリアアドバイザー」と呼ばれる存在。
マイナビで企業独自で築き上げてきた、人材紹介・派遣に関するノウハウとネットワークがスタッフにも備わっています。それにプラスして、スタッフ本人がこれまでに培った転職のノウハウを持っているのがキャリアアドバイザーです。
マイナビエージェントでは専任性により、様々な業界のイロハをアドバイザーが教えてくれるため、業界未経験からのチャレンジも精力的にサポートしてくれます。
企業に精通したリクルーティングアドバイザー
キャリアアドバイザーとは別に、企業に特化したノウハウを持つ「リクルーティングアドバイザー」もサポートしてくれるのが、マイナビエージェントならではの特徴。
担当企業に足しげく通って徹底した情報収集を行っているため、リクルーティングアドバイザーの力を借りれば企業研究はもちろん、企業に対するリサーチも容易に行えます。
- 企業が欲している人材について
- 社内の雰囲気や働いている人たちの様子
- 業界の成長性や動向
- 入社後のキャリアパスについて
ただの求人票だけは伺えない、企業の細かな情報を教えてもらえるため、より自分の理想にぴったりの企業を見つけやすくなるでしょう。
同時に企業の雰囲気や欲する人材を知ることができるため、面接や応募書類の作成に向けて有効な対策を講じることもできます。
企業と求職者の適切なマッチング
リクルーティングアドバイザーによる良質な情報収集だけではなく、キャリアアドバイザーからのアドバイスや面談も手伝って、企業と求職者とのハイレベルなマッチング力を発揮しているのもマイナビエージェントの特徴。
求職者の強みを第三者の視点で2名の専門家が確認・掛け合わせることによって、一人ひとりにぴったり寄り添う企業や業界を紹介できているのです。
マイナビエージェントでは日時を問わない相談対応が可能
マイナビエージェントでは、求職者の都合に合わせた日時での面談や相談・サポートを行っています。
夜間や休日の相談も受け付けているため、日中や平日は仕事で忙しくしている人でも無理なくマイペースに転職活動を進められます。
マイナビエージェントの客観的な応募書類の添削
求職者の転職をサポートするため、マイナビエージェントでは応募書類の添削にも力を入れています。企業ごとに書類への着目点が違うという点を熟知しているため、アドバイザーによる客観的な視点からの、役立つ添削を受けられます。
また、キャリアアドバイザーが面談で求職者から直接話を聞くことによって、より転職に有利になる書類を作成することができます。
マイナビエージェントでは面接が苦手な人にも対策あり
転職はしたいけれど、面接が苦手…。こう感じる求職者は決して少なくありません。マイナビエージェントでは、面接が苦手な人や不得意な人にも精力的に模擬面接を行っています。
- 質問への受け答え
- 話し方の速度や強弱
- 身だしなみ
- 話す情報の選び方
以上のような、ポイントを押さえた上での面接対策を徹底しています。面接通過率を大幅に向上させ、内定に繋げてきたという実績を持つマイナビエージェントならではの面接対策。
実際にマイナビエージェントで転職をするかどうかはさておき、良質な面接対策が受けられるため面接が苦手な人は利用してみる価値ありです。
マイナビエージェントの電話やwebによる遠隔サポート
各アドバイザーからのサポートは、マイナビエージェントの拠点に直接訪れる他にも、webや電話でも受け付けています。
以上のエリアには拠点があるため、直接面談場所に赴いて対面でサポートを受けられます。拠点外からサポートを受けたい場合は、電話での面談やwebカメラを利用した模擬面接、応募書類添削を利用してみましょう。
マイナビエージェントで年収や入社日の交渉も代行
転職するにあたって、入社日や希望年収を調整・交渉するのは少し気が引けるという人もいるでしょう。マイナビエージェントでは、転職先への各種調整業務も代行しているため安心して頼れます。
面接日程や入社日野調整の他、年収や待遇条件などの交渉も代行してくれるため、より理想的な転職に近づけられるでしょう。
また、現職からの引き留めや退職交渉、関係者への挨拶や引継ぎもサポートしてくれます。安心して新しい職場に進めるよう、きめ細やかでスムーズなフォローを受けられます。
マイナビエージェントでは全国の各企業を紹介可能
マイナビエージェントでは、全国の各支店に法人営業担当者が配置され、大手上場企業だけではなく地域密着型の中小企業の他、できたばかりのベンチャー企業など様々な企業との接点を持っています。
全国各地の企業を紹介することができる、豊富なリソースとサポート力が強み。地元での転職や、都会から故郷へのUターン就職にも心強いサポートが期待できます。
マイナビ自体が長きにわたって各企業と密なコミュニケーションを行ってきたことも手伝って、公開求人・非公開求人を含めて、優良企業を紹介してもらえます。
マイナビエージェントの良い評判・口コミとその理由
実際にマイナビエージェントを利用して転職を成功させた人から寄せられた、ポジティブな口コミとその理由として考えられる特徴を見ていきましょう。
マイナビエージェントの良い評判・口コミ例
マイナビエージェントの利用に対する、良い口コミの例は以下の通り。
- 未経験職種で不安だったが、業界でやっていくためのアドバイスや面接対策をしてもらえた
- 自分の希望に合った求人が多く、担当者さんも親身にサポートをしてくれた
- 不安に思っていることがないか、節目ごとに聞いてくれて嬉しかった
担当者の親身できめ細やかなサポート内容が利用者から評判を得ているようです。
【マイナビエージェントの良い評判理由1】熱心なサポート体制
担当者からの手厚いサポートが多くの利用者から評判を得ています。
通常のエージェントは担当のスタッフが求職者につき、内定までのサポートを行いますが、マイナビエージェントでは業界と企業の2つの分野を得意とする担当者が、2人体制でサポートしてくれます。
1人のアドバイザーではフォローしきれない部分も、2人のアドバイザーで得意分野を分担しながら転職を成功に導いてくれます。
【マイナビエージェントの良い評判理由2】各業界の求人を網羅
求人件数は他エージェントに劣るものの、マイナビが誇る各企業とのネットワークを活かした業界数の多さは、求職者にたくさんの選択肢を与えてくれます。
IT・Web業界からものづくり、金融、不動産、販売、メディカルなど…多岐にわたる業界の企業を、全国エリアで網羅しているため、理想とする企業を見つけやすいのがメリット。
自分には無理だと思っていたような他業界への転職も叶いやすいと言えます。もちろん自分の得意分野を活躍させられる、適切な転職先企業も見つけられます。
マイナビエージェントの悪い評判・口コミはある?
マイナビエージェントについて調べると、「ひどい」「うざい」などのネガティブな口コミも見られます。その例や考えられる理由をご紹介します。
マイナビエージェントの悪い評判・口コミの例
マイナビエージェントの利用者の中には、以下のようなネガティブな口コミも見られます。
- 理想を満たす求人が見つからなかった
- 電話やメールの連絡がしつこくてうざい
- すぐに転職できなかった
担当者の対応や内定までのスピード感に対して不満を覚える人もいるようです。
【マイナビエージェントの悪い評判理由1】担当者が熱心過ぎる
2人体制で熱心なアドバイスやフォローをしてくれるのがマイナビエージェントの強みですが、この熱心さを逆に煩わしく感じてしまった人も中にはいるようです。
慎重に進めたい人にとっては、求人情報や応募の意思確認などを頻繁に連絡されることが苦痛になってしまいます。
ただし転職活動では、スピード感と情報量が重要という点も念頭に置いておきましょう。
【マイナビエージェントの悪い評判理由2】不得意な分野がある
マイナビエージェントは比較的若年層の人や、転職回数の少ない人への転職サポートを得意としています。
逆に言えばミドル層やシニア層、転職回数の多い人などへの転職サポートはあまり得意ではありません。
不得意な業界や年齢・条件の転職を希望していると、転職のサポートがあまりスムーズとは言えない結果になることがあります。
もしくは求職者が希望している求人情報が少なく、すぐに紹介できないこともあるようです。
IT系の転職ならマイナビIT AGENT!キャリアに自信のない人も
マイナビエージェントとは別に、IT業界に特化した【マイナビIT AGENT】もあります。
マイナビIT AGENT | |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
利用料金 | 無料 |
スマホアプリ | なし |
拠点 | 京橋・新宿・神奈川・北海道・宮城・名古屋・京都・大阪・兵庫・福岡 |
面接可能時間 | 休日でも面談可 |
マイナビエージェントとの大きな違いは、IT・Webエンジニアの転職を熟知したアドバイザーに支援してもらえることです。
安定した転職先として注目されているIT業界ですが、その職種はエンジニア、デザイナー、コンサルティングなど様々。よりITに詳しいキャリアアドバイザーにサポートしてもらえることで、転職成功率もぐっと上がります。
将来性のある仕事として、世間ではIT業界への注目は高まりつつありますから、マイナビIT AGENTへ登録しておいて損はないでしょう。
マイナビエージェントを賢く使いこなして転職を成功させるポイント
マイナビエージェントを利用して転職を成功させるためには、サポート内容の特徴をしっかり踏まえて使いこなしましょう。
マイナビエージェント以外のエージェントも併用検討する
マイナビエージェントでは、マイナビ以外のエージェントサービスとの併用も可能としています。
マイナビエージェントだけではカバーしきれない地方や業界の求人もあるため、理想的な企業への転職をスムーズに進めたいなら複数の転職エージェントに登録するのがおすすめです。
マイナビの他のサービスも利用OK
マイナビではマイナビエージェント以外にも、様々な転職サービスを展開しています。
各職種や業界に特化したマイナビの紹介事業サービスもあり、「マイナビ看護師」や「マイナビ薬剤師」「マイナビ税理士」など職種・業種に特化した人材紹介も行っています。
マイナビエージェントに登録した上で、自分の希望業種や職種、持っている資格などに適したこれらのサービスにも登録してみると良いでしょう。
マイナビエージェント担当者の変更を希望する
アドバイザーも人間ですから、個性や得意不得意があります。人によっては相性が悪くて転職活動に響くこともあるでしょう。
アドバイザーとの相性が悪いと感じたら、担当者変更希望の旨をしっかり伝えましょう。相性の良いアドバイザーとの方が、転職もスムーズにすすみます。
ただし一度の面談だけでは相性を見極めることは難しいですから、何度かコミュニケーションを取ってみてから担当者変更について検討しましょう。
聞き上手なアドバイザーやマナーのあるアドバイザーは、時間をかけてでも求職者に適した求人を探してくれていることがあるため、むやみな担当者変更がデメリットになることもある点に要注意です。
マイナビエージェントの評判は良い!転職成功のために使いこなそう
分野の違う専門家が2人がかりで丁寧にサポートしてくれるのが、マイナビエージェントの最大の魅力です。
1人のアドバイザーに相談しづらいことはもう1人に相談できるため、コミュニケーションも取りやすいでしょう。
特に転職初心者に対する面倒見が良い事で知られているため、面接や書類作成などの苦手なことがある人ほど、自信をつけるきっかけになるエージェントです。
マイナビエージェントで補えないサポートは他のエージェントサービスも併用するなどして、自分にとって理想的と言える転職を実現させましょう。





