人事労務塾を開催しております。
2015-02-26
「人事労務塾 概要」
現代社会における企業人事の果たす役割は非常に大きく、雇用・組織・制度・賃金から採用・コンプライアンス、そして
メンタルヘルスなどの課題が山積しており、人事担当としての幅広い知識と環境への対応力が求められる時代といえます。
御社の次世代を担う人事担当者様を対象とし
専門家による講演、他社人事担当者様との交流・情報交換を通じ、
見識を広げ成長に向けた動機付けの場を提供します。
お互いに刺激しあうことで、個人の成長に向けた動機付けを図ります。
人事担当者による社外ネットワークを構築します。
タイムリーなテーマに基づく講義・ディスカッションにより、現担当業務以外での知識の充実を図ります。
第1回:人事労務塾について 2015年10月9日(木) ※終了
ベクトル代表取締役社長 卜部 憲(人事労務塾塾長)
18:10-18:50 「わが社の人事制度」
パナホーム取締役常務執行役員 本郷 淳 氏(人事労務塾顧問)
19:00-19:40 「労働時間規制改革をめぐる動き」
人事労務倶楽部代表 宮内 雅也 氏(人事労務塾副塾長)
20:00- 懇親会
会 場:ニューオーサカホテル 3階 金剛の間
第2回:従業員の健康問題&メンタルヘルス 2015年2月10日(火) ※終了
㈱日本人財研究所代表取締役社長 末村 誠規 氏
19:00ー19:40 「メンタルヘルスに関する法的留意点」
人事労務倶楽部代表 宮内 雅也
19:40ー20:00 質疑・応答
20:00- 懇親会
会 場:ホテルコンソルト新大阪
第3回:人材育成Ⅰ 2015年5月13日(水)
㈱カネカ人事部教育グループリーダー 小山 央 氏
18:40ー19:30 【情報交換】「わが社の次世代幹部育成」
19:30ー19:40 【発表・総評】
19:40-20:00 【シリーズ】「知っておきたい労働関係法 基礎知識①」
人事労務倶楽部代表 宮内 雅也
20:00- 懇親会
会 場:イオンコンパス大阪駅前会議室 Room A
第4回:採 用 2015年8月6日(木)
リンク・ヒューマン㈱代表取締役 浮島 晋 氏
18:40ー19:30 【情報交換】「わが社の採用戦略ー現状と課題ー」
19:30ー19:40 【発表・総評】
19:40-20:00 【シリーズ】「知っておきたい労働関係法 基礎知識➁」
人事労務倶楽部代表 宮内 雅也
20:00- 懇親会
会 場:イオンコンパス大阪駅前会議室 Room A
第5回:人事制度 2015年10月8日(木)
㈱ベクトル副社長執行役員 秋山 輝之 氏
19:40-20:00 【シリーズ】「知っておきたい労働関係法 基礎知識③」
人事労務倶楽部代表 宮内 雅也
20:00- 懇親会
会 場:イオンコンパス大阪駅前会議室 Room A
第6回:人材育成Ⅱ 2015年12月3日(木)
東洋ゴム工業㈱管理本部人事総務部
人材開発担当責任者 課長 上野 真由 氏
18:40ー19:30 【情報交換】「わが社の女性活用、グローバル化の現状」
19:30ー19:40 【発表・総評】
19:40-20:00 【シリーズ】「知っておきたい労働関係法 基礎知識④」
人事労務倶楽部代表 宮内 雅也
20:00- 懇親会
会 場:ニューオーサカホテル 3階 金剛の間
【ご案内】
●当日は18時までにお越し下さい。
※各回、会場が違いますのでご留意下さい。
●「情報交換」につきましては、事前に「情報交換シート」をご送付いたします。
開催前日までにご記入いただき、事務局まで返送して下さい。
●テーマによって代理出席も可能です。
※事前にその旨、ご連絡をお願い致します。
●年間申込みの場合、参加費は10%引きの9千円とさせていただきます。
※参加人数に限りが御座いますので、お早目にお申込みくださいませ。
皆様からのお申込みお待ち申し上げております。