更新情報
2020-10-29
(2020.10.29)~ 【研修コンテンツにお悩みの方へ】 参考資料のご案内
平素は大変お世話になっております。
「ウィズコロナ」「ニューノーマル」の時代に移りつつある中で、
研修コンテンツの構築に関するご相談が大変増えてまいりました。
変化の激しい時代の人材育成について
●新人・若手を自立・自律させるには??
●マネジメント層の意識・行動変革を促したい
●テレワークでのマネジメントをどうすればよいのか…
●新たな時代の、次世代型経営者を育てたい!
などのテーマにお悩みの方は多いのではないでしょうか。
そのような皆様のお役に立てればと思い、下記のような資料を準備いたしました。
ご興味ある方はぜひ、下記よりダウンロードください。
またご相談等ございましたら、
【ヒューマンディベロップメント部・小野(k-ono@vector-up.com)】迄
お気軽にお問合せくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
(2020.10.29)株式会社ベクトル ヒューマン・ディベロップメント部
担当:堀 E-mail: hori@vector-up.com
2020-07-15
(2020.7.15)~オンライン面接実践力強化~ 【8/4・6実施 面接担当・リクルーター 育成プログラム】 のご案内
平素は大変お世話になっております。
8/4(火)・6(木)に【面接担当・リクルーター育成プログラム】(新卒採用、初級~中級者対象)(オンライン:ZOOM利用)を実施いたします。
コロナ下に急速に広がるオンライン面接。面接担当・リクルーターに対して面接ノウハウやオンライン化対応の指導・教育は十分に行き届いているでしょうか。 「オンライン面接だと雰囲気や表情が掴みづらく差がつけづらい」「これは!と思う人材に内定を出しても中々入社に結び付かない」「オンライン対応の具体的方法を知りたい」など、採用面接における具体的な課題解決に向けて実践的なプログラムでサポートします。
講師は長年採用・教育に携わり、全国の企業・SC・店舗など幅広い業種において数千人の面接指導など、現場密着型コンサルで活躍している、株式会社ウイルコンサルタンツ代表 告野知美講師。知識だけでなく、経験からのノウハウをお伝えいたします。
プログラム詳細は下記よりご確認下さい。新卒採用、面接の仕方・クロージング法や採用面接オンライン化でお悩みの方、お待ちしております。
お申込みは
https://forms.gle/7QeuTkXJ6EbQ3XTt6 にアクセス頂く
または、【弊社担当:堀】まで、ご連絡下さいませ。
その他、ご質問、ご要望等ございましたらお申し付けください。
(2020.7.15)株式会社ベクトル ヒューマン・ディベロップメント部
担当:堀 E-mail: hori@vector-up.com
2020-06-08
(2020.6.8)~オンライン面接でお悩みの方へ~ 【6/11開催:オンライン面接実施のヒント】無料公開セミナーのご案内
平素は大変お世話になっております。
弊社では6/11(木)16:00より、無料公開セミナー【オンライン面接実施のヒント】(Zoom利用)を実施いたします。
今回は二人のプロフェッショナル~「これからのテレワーク―新しい時代の働き方の教科書」の著者 片桐 あい氏と、ベテラン人事コンサルタント 井上 則男氏~をお迎えいたします。
新型コロナウィルス感染症の影響により、オンライン面接を導入する企業様が増えている一方、面接実施時のコミュニケーション、間の取り方、アピールの仕方、人物評価など様々な不安があるとの声も多く寄せられます。
そのようなお悩みをお持ちの採用担当の方に向けて、二人のプロフェッショナルが、システム・運用面、コミュニケーション面から、動機形成、人物評価に至るまで、オンライン時代を勝ち抜くヒントを語ります。
セミナー詳細は下記よりご確認下さい。オンライン面接にご興味がおありの方、オンライン化でお悩みの方、お待ちしております。
お申込みは弊社担当:堀まで、ご連絡下さいませ。
その他、ご質問、ご要望等ございましたらお申し付けください。
(2020.6.8)株式会社ベクトル ヒューマン・ディベロップメント部
担当:堀 E-mail: hori@vector-up.com
2020-04-10
(2020.4.10)~テレワーク時間を実りあるものに~ オンライン新卒研修のご案内
平素は大変お世話になっております。
新型コロナウィルス感染症の影響により、新入社員のテレワーク対応など、人事の皆様から多くのご相談をいただいております。
集合研修が困難な状況において、オンライン研修の活用をご検討されている企業様も多くなっています。
オンライン研修が初めての方は、イメージがしづらく中々導入に踏み切れない部分があるかと思います。
本プログラムは、シンプルな運用でスピード導入も可能、ご要望に応じた短時間プログラム構築のご相談も可能です。
まずは資料をご確認いただき、テレワーク時間の有効活用にご検討ください。
その他、ご質問、ご要望等ございましたらお申し付けください。
(2020.4.10)株式会社ベクトル ヒューマン・ディベロップメント部
担当:小野 E-mail: k-ono@vector-up.com
2020-03-16
(2020.3.16)朝日新聞 Reライフネット 掲載記事監修
平素は大変お世話になっております。
この度、朝日新聞のReライフネットに
弊社副社長が監修を行いました記事が掲載されました。
是非、ご一読のほどお願いいたします。
▽朝日新聞Reライフネット 監修記事
失敗しない早期退職 決断前に確認しておくべきこと ― 人生100年時代を生きるキーワード・早期退職 ―
記事監修者 株式会社ベクトル
取締役副社長 組織・人事コンサルタント 秋山 輝之
(2020.3.16)株式会社ベクトル 広報チーム
2020-03-05
平素は大変お世話になっております。
この度、『週刊新潮』(2020年3月12日号)の
記事内にて弊社副社長のコメントが掲載されました。
是非、ご一読のほどお願いいたします。
▽コメント掲載記事
「早期退職」の天国と地獄
【短期連載 最終回】辞表を出す前にやっておくこと
▽週刊新潮の公式HPはこちら(※記事の閲覧には雑誌の購入が必要です)
『週刊新潮』(2020年3月12日号)
記事内コメント 株式会社ベクトル
取締役副社長 組織・人事コンサルタント 秋山 輝之
(2020.3.5)株式会社ベクトル 広報チーム
2020-02-25
(2020.2.25)日刊工業新聞「定年延長が招く就職“再”氷河期の恐怖
平素は大変お世話になっております。
この度、日刊工業新聞のWEBサイト「ニュースイッチ」にて
弊社副社長が執筆した記事が掲載されました。
是非、ご一読のほどお願いいたします。
▽記事の閲覧はこちら(ニュースイッチ公式HPへ)
定年延長が招く就職“再”氷河期の恐怖
記事執筆者 株式会社ベクトル
取締役副社長 組織・人事コンサルタント 秋山 輝之
(2020.2.25)株式会社ベクトル 広報チーム
2020-02-19
平素は大変お世話になっております。
この度、『週刊新潮』(2020年2月27日梅見月増大号)の
記事内にて弊社副社長のコメントが掲載されました。
是非、ご一読のほどお願いいたします。
▽コメント掲載記事
「早期退職」の天国と地獄
【短期連載第1回】企業が「ターゲット」を追い詰める「面談」
▽週刊新潮の公式HPはこちら(※記事の閲覧には雑誌の購入が必要です)
『週刊新潮』(2020年2月27日梅見月増大号)
記事内コメント 株式会社ベクトル
取締役副社長 組織・人事コンサルタント 秋山 輝之
(2020.2.19)株式会社ベクトル 広報チーム
2019-10-18
平素は大変お世話になっております。
この度、日経ARIAにて、弊社副社長の講演記事が掲載されました。
全文をお読みいただくには日経ARIAへの会員登録が必要ではありますが
ご興味がございましたら、是非ご一読のほどお願いいたします。
▽日経ARIAの記事はこちらから(上・下)
記事内講演者 株式会社ベクトル
取締役副社長 組織・人事コンサルタント 秋山 輝之
(2019.10.18)株式会社ベクトル 広報チーム
2019-09-27
(2019.9.27)ダイヤモンド・オンライン キリンが早期退職を実施、過去最高益なのにリストラ着手の裏事情【スクープ】
平素は大変お世話になっております。
この度、ダイアモンド・オンラインにて、
弊社副社長のコメントが掲載されました。
是非、ご一読のほどお願いいたします。
▽ダイアモンド・オンラインの記事はこちらから
キリンが早期退職を実施、過去最高益なのにリストラ着手の裏事情【スクープ】
記事内コメント 株式会社ベクトル
取締役副社長 組織・人事コンサルタント 秋山 輝之
(2019.9.27)株式会社ベクトル 広報チーム