トップページ > サービス領域 > 分析・戦略設計 > 要員人件費適正化(雇用対策等)

要員人件費適正化(雇用対策等)

5年後・10年後の御社の人材活用は大丈夫ですか?

今後、(1)バブル入社組の高年齢化(50歳代へ)(2)65歳再雇用の義務化など、5年後・10年後と50歳以上のシニア層の活用の問題や、一方で、氷河期や低成長期における採用の差し控えによる中堅層の不在など、年齢構造の歪みや高年齢化に伴う問題や課題が顕在化する恐れがあります。 careersupport_01

今後の課題から対策案まで、一貫してご支援します!

御社の5年後・10年後を見据えた人材活用・マネジメント上の課題を浮き彫りにし、対策案をご提案します! ●分析    :御社の5年後・10年後の人材構造上の課題を浮き彫りにします。 ※基本定型分析 5万円~ ●アセスメント:シニア層の人材区分や中堅層における次世代人材の発掘など ●対策    :人材区分別の具体的な解決策の提供 careersupport_02

分析:御社の人材活用上の課題を浮き彫りにします!

給与・人事データなどを頂くだけで、御社の5年後・10年後の人材活用上の課題・問題点を明らかにします。 基本データ分析は5万円~と非常にリーズナブルな価格で分析いたします。 ※オプションにより詳細分析可能(別途お見積り) carrersupport_03

アセスメント:人材を今後どのように活用するか?

御社の人材についてアセスメントにより類型化し(例:社内活用人材・専門職活用層、社外活用層など)、今後のシニア人材・次世代人材などの活用に向けた検討を支援します。 御社向けの適切なアセスメントを設計し、人材の類型化をご支援します。 carrersupport_04

対策案:総合的な対策案の設計からご支援をします!

中堅層・シニア層に対して、総合的な対策案の設計からご支援します。御社の既存施策を踏まえたうえで、新規施策を検討することも可能です。 carrersupport_05

セミナー

一覧を見る >

更新情報

2023年1月1日(木)
新年のご挨拶
2022年12月26日(木)
年末年始営業日のご案内
2022年1月1日(木)
新年のご挨拶

一覧を見る >

会社書式ダウンロード 人事ニュース
人事プロデューサークラブ VMC スター紀尾井町