ウズキャリの評判・口コミを紹介!メリットとデメリットも徹底解説

以前に比べて、20代で転職活動をする人が増えています。しかし、「新卒で入社した会社を短期離職してしまった」「社会人経験が浅くて転職活動に踏み出せない」など、経歴に自信が持てないで悩んでいる人も多いでしょう。
 
そんな方におすすめなのが、20代の新卒・第二新卒・既卒・フリーター向けの就職・転職支援サービスのウズキャリ(UZUZ)です。手厚く幅広い就職サポートが受けられるので、ひとりでの就活に自信がない20代の方にはおすすめのサービスと言えます。
 
とはいえ、登録する前に利用者の評判を知っておきたいもの。
 
そこでこの記事では、ウズキャリの口コミをはじめ、メリット・デメリット、利用の流れなどを紹介します。ウズキャリが自分に合ったサービスかどうか、ぜひ最後まで読んでチェックしてみてください。

この記事の目次 表示

ウズキャリは20代の就職・転職支援に強い!徹底したサポートが魅力

 
まずはウズキャリの特徴から見ていきましょう。

ウズキャリは若者向けの就職・転職支援サービス

ウズキャリ(UZUZ)は、20代の若者向けの就職・転職支援サービスです。

主な対象は、20代の新卒・第二新卒・既卒・フリーターなどで、2021年度までに3.5万人以上もの求職者の就業サポートを行ってきました。
 
以下のように、これまでに優れた実績も多数出しています。
 
【ウズキャリの優れた実績】

  • 就職内定率…86%
  • 入社後定着率…96.8%
  • 就職支援実績…3.5万人以上

ウズキャリの最大の特徴と言えるのが、求職者ひとりひとりに合わせた徹底的なサポートです。
 
ひとりの求職者にかける時間が平均20時間以上という、他社の10倍以上もの時間をかけて、求職者の就職・転職支援を行っています。

そのため、「書類作成や面接対策など、しっかり準備をしたうえで選考に臨みたい」「ビジネスマナー研修なども受けながら、就職先を探したい」という方でも満足のいく就職・転職活動が進められるでしょう。

また、キャリアカウンセラーに就活での挫折や短期離職などの経験者が多いのも、ウズキャリの特徴のひとつです。
 
これまでの経歴や将来的なキャリアプランに悩みを持つ若手求職者と同じ目線で手助けしてくれるので、就職先を探すうえでも頼もしい存在となってくれるはずです。

ウズキャリは転職活動が初めての若手におすすめ

特徴を踏まえて、ウズキャリは以下のような方におすすめのサービスと言えるでしょう。
 
【ウズキャリ利用におすすめの人】

  • 就職活動自体が初めてで何から始めたらいいかわからない人
  • 初めての転職で応募書類の準備や面接対策に不安がある人
  • 新卒入社した企業を短期離職してしまった人
  • 新卒でやりたいことや希望職種が見つからず既卒になってしまった人
  • 大学卒業後、夢を叶えるためにフリーターをしていたが挫折してしまった人

ウズキャリが「うざい」「最悪」って本当?評判・口コミをチェック

ウズキャリについてネット検索すると、「うざい」「最悪」「やばい」といった不穏な言葉が出てくることもあります。これからウズキャリに登録しようという人にとっては気になるワードですが、実際の評判はどうなのでしょうか。
 
ここからは、ネット上に見られたウズキャリの口コミを紹介します。
 
まずは、良い評判・意見から見ていきましょう。

ウズキャリの良い口コミをチェック

【良い口コミ】

  • 「就活以外の話もできてコミュニケーションが取りやすかったです。自然と私からも気軽に相談できるようになりました」
  • 「ラインでいつも素早く連絡をくださって安心感がありました」
  • 「担当者の対応が丁寧でした。緊張していましたが、さりげなくいろいろな話を振ってくれて喋りやすかったです」
  • 「志望動機などを考えるのが苦手なのですが、サポートが手厚くて頼りになりました」
  • 「初めての転職で不安が多かったが、時間をかけてサポートしてくれて助かりました」
  • 「UZUZは経歴はもちろん、本質的な部分から話を聞いてくれます。自分でも気がつけていないことや整理できていないことを明確にし、そこから本当に自分に合った求人を一緒に見つける感じでカウンセリングしてもらえました」
  • 「専任のカウンセラーが相談に乗ってくれて、転職にあたっての不安もすぐに解消でき、前向きな気持ちで活動をスタートできました。面接の前にも対策をしてもらえたおかげで、必要以上に緊張することなく面接に臨めました」
  • 「一年ほどニート生活をしていたので就職には時間がかかるかと思っていましたが、担当者と初めて話をしてから2週間で内定をいただけました」
  • 「求人数は大手に比べると少ないが、紹介される企業自体は優良企業のように感じます」
  • 「面談で相談に乗ってもらえたのが嬉しかったです。就職面接の直前には模擬面接を受けられアドバイスをしてもらえるのも心強かったです」
  • 「面接対策ではその企業ならではの特徴や受ける職種のポイントを教えてくれます」
  • 「希望に沿う企業をピンポイントで紹介してくれました。内定をいただいた企業の風土も自分に合っていて長く働けそうです」

良い口コミでは、担当者の親身な姿勢、丁寧なカウンセリング、面接対策を含めた手厚いサポートという3つの点において満足度が高かったことがわかりました。
 
特に、「話を聞いてくれた」「相談に乗ってくれた」という声が多く、面談やカウンセリングの内容に満足している人が多く見られました。
 

じっくりと話を聞いてくれるキャリアカウンセラーの存在によって、初めての転職で緊張していた方や職歴に自信がなかった方でも、前向きに転職活動が進められたようですね。

また、とにかく求人を紹介するというのではなく、求職者の希望を明確にしてからピンポイントで求人を紹介するという進め方に好印象を抱いた利用者もいました。

ウズキャリの悪い口コミをチェック

【悪い口コミ】

  • 「開始15分くらい圧迫面接みたいな雰囲気で質問されました」
  • 「担当の女性コンサルタントの終始高圧的で見下した態度が最低でした」
  • 「電話面談をしたのですが、電話が切れてしまうことが何度もありました。かけ直してきますが、『すいませ~ん』とヘラヘラと笑いながら謝られました」
  • 「全体的にノリが軽く、学生サークルの延長のような企業であると感じたため、不信感が募り利用を止めました」
  • 「IT系に強いとのことでサポートをお願いしたが、担当者の質が低い」
  • 「企業に応募する話をしていたのに、その結果も連絡して来なかった」
  • 「営業から別職種に転職したいと伝えているのに営業を勧めてきた」
  • 「IT関連の仕事はやりたくないと言ったのですが、それでもIT関連のSEなどを勧められました」
  • 「有名なエージェントよりは求人数が少ない」
  • 「条件はそこまで高望みしていなかったが、紹介求人がすべて派遣でした」
  • 「考える隙も与えず、とにかく就職を急かす」
  • 「都内は駅から結構歩くため、夏や雨の日に通うのは大変だと思う」
  • 「登録してすぐに『コロナの影響で紹介できる求人が少ない』といった退会URL付きメールが届き、初回面談すらしてもらえなかった」
  • 「登録の際に病気の診断についての項目があり、持病ありとしてしまうと、向こうからお断りの電話が来ます。サポート自体を受けることができません」

悪い口コミで目立っていたのは、担当のキャリアカウンセラーに対する不満の声でした。

高圧的な態度や軽いノリが不快だったという意見が多く、それが原因でウズキャリの利用自体を止めてしまった方もいたようです。

また、希望していないのにIT職に強く誘導されたという方や正社員就業を目指しているのに派遣の仕事ばかりを紹介された方など、サポートや求人の内容にズレを感じたという意見も目立ちました。

ウズキャリの口コミから分かることと知っておくべき対処法

続いて、ウズキャリ利用者の口コミを集めてみてわかったこととその対処法についてお伝えします。

ウズキャリでは利用者への対応が悪い担当者もいる

良い口コミ・悪い口コミからわかったのは、親身に相談に乗ってくれるキャリアカウンセラーがいる一方で、なかには「高圧的」「見下す」「連絡がない」など対応が悪い担当者もいるということです。
 
残念ながら、就職支援サービスに登録して、対応が良くない人、相性が悪い人が担当になってしまうケースはたしかにあります。
 
そのような場合は、我慢をせずに、なるべく早く担当変更を申し出るのがおすすめです。

キャリアカウンセラーとは、二人三脚になって就職・転職活動を進めていきます。そんな相手とコミュニケーションが取りづらい、良好な関係を築けないという状態が続くと、余計なストレスを抱えてしまいます。

場合によっては、転職が嫌になる、会社選びに失敗するなど転職活動そのものに支障をきたす恐れもあるのです。
 
せっかくサービスを利用するなら、快適にサポートを受けたいもの。担当のキャリアカウンセラーに不満や不安を感じたら、以下のような工夫を取り入れるなどして、担当変更をお願いしましょう。

  • 問い合わせフォームから変更を要望する
  • 「他の方の意見も聞いてみたい」など角が立ちにくい言い方で伝える

担当者によっては希望と異なる求人を紹介されることもある

口コミには、「希望条件を伝えているのにまったく違う求人を紹介された」という声もありました。実は、ウズキャリに限らず、転職エージェントを利用してこのような経験をする求職者は少なくありません。
 
担当者が求職者の希望を理解しきれていない、そもそも求職者の希望に合った求人がない、などの理由が考えられますが、いずれにしても求人が希望と違ったらその旨をしっかり伝えましょう。
 
「担当者に悪い」「申し訳ない」と感じるかもしれませんが、何も言わずにスルーしていると、担当者がミスマッチに気がつかず、その後も同じような求人ばかり紹介される可能性があります。

それまでの紹介求人のなかに希望と近いものがあれば、「この企業の給与は魅力的だが、希望職種は変えずに仕事を探したい」「この求人の年収や職種には満足しているが、転勤があると難しい」というように具体的に説明すると伝わりやすいでしょう。

ただ、キャリアカウンセラーは就職・転職支援のプロです。面談やカウンセリングを通じて求職者の適正や強みを見つけ、新しい仕事の提案という形で希望と違う求人を紹介することもあります。
 
もちろん、あまりに内容にズレがあれば断って良いですが、少しでも気になったら一度きちんと話を聞いてみると新たな発見があるかもしれません。

持病があると利用を断られる可能性がある

ウズキャリの口コミのなかには、うつ病などの病歴や持病があって利用を断られたという声がありました。結論から言うと、ウズキャリのホームページには、病気や病歴によって利用が制限されるという記載は見られませんでした。

とはいえ、転職エージェントのなかには、うつ病など転職活動をするうえで不利に働いてしまう障がいや精神障害を持つ人の利用を断っているサービスもあるようです。

一方で、以下のようにうつ病の転職実績があるサービスもあるので、該当する方はそうした転職エージェントを活用して就職・転職活動を進めると良いでしょう。

サービス 提供しているサービスについて
doda 精神障害や発達障害の方向けのサービス「dodaチャレンジ」
Spring転職エージェント 障がいを持つ人に特化したサービス「Social Partners(ソーシャル・パートナーズ)

ウズキャリのメリット!時間をかけた手厚いサポートが受けられる

 
20代の就職・転職支援サービスはたくさんありますが、ウズキャリを利用するとどのようなメリットがあるのでしょうか。
 
ここからは、ウズキャリのメリットを紹介します。

じっくり時間をかけて徹底的なサポートが受けられる

ウズキャリを利用する最大のメリットと言えるのが、他社の10倍もの時間をかけるという手厚いサポートです。
 
以下は、ウズキャリで受けられるサポート内容です。

キャリアカウンセリング 初回約1時間という時間をかけて個別面談を実施しています。求職者自身でも気がついていない強みやアピールポイントを見つけていきます。
求人紹介 業界や職種についてのわかりやすい解説とともに求人を紹介します。
面接対策 約一時間の面接対策では、ワンパターンの対策ではなく、求職者の経歴や応募企業ごとに内容を変えて行います。
IT研修 未経験からITエンジニアを目指す人向けの研修を実施しています。(一部サービスは有料)
入社後のフォロー 入社後の困りごとや悩みごともキャリアカウンセラーに相談できます。

特に魅力的なのが、初回のキャリアカウンセリングです。
 
個別面談は転職エージェントでは必ず行いますが、ウズキャリの場合、初回から約一時間という時間をかけて実施します。就職・転職を初回から徹底的にサポートするために、求職者の話をじっくり聞く時間を十分に確保しているのです。

相談しやすい環境が初めから整っているので、「やりたいことがわからない」「どんな仕事が向いているか知りたい」という方に、ウズキャリはおすすめのサービスと言えるでしょう。

また、「最新の転職市場について知りたい」「今の自分が応募できる求人があるか知りたい」など、就職や転職を迷っている方の相談も受け付けています。不安を抱えている方は、まずは相談してみてはいかがでしょうか。

ウズキャリでは独自の基準を設けてブラック企業を排除している

ウズキャリでは、企業に直接訪問し、労働環境や教育体制などを入念にチェックしたうえで登録企業を決定しています。
 
独自の基準を設けることで、以下のようなブラック企業を徹底的に排除して企業との契約を結んでいるので、企業選びも安心して進められるでしょう。
 
【ウズキャリが排除している企業・求人】

  • 若手社員の離職率が高い
  • 残業が多いなど長時間労働をさせられる
  • 求人情報と実際の労働条件が異なる
  • セクハラやパワハラなどハラスメントが横行している
  • 過去にウズキャリから入社した方からの評価が悪い

ウズキャリは新卒・第二新卒・既卒向けの求人が豊富!

ウズキャリは20代の若者向けの就職・転職支援サービスなだけあって、新卒・第二新卒・既卒向けの求人を豊富に取り扱っています。
 
ウズキャリの登録企業数は、2022年4月時点で約1,500社以上です。
 
登録している企業は、先ほど紹介したように、ウズキャリの厳しい基準をクリアした優良企業のみで、以下のように経歴やスキルに自信がない人でも応募可能な企業の求人を多く保有しています。

  • 20代の若手を積極的に採用している企業
  • 若者のポテンシャルを重視している企業
  • 知名度は高くないが、法人向けで業績が好調な優良企業
  • 今後の成長や活躍が期待できるベンチャー企業

また、企業規模も大手企業から中小・ベンチャー企業まで幅広いのも特徴です。
 
以下は、公式ホームページで公開している紹介企業規模です。

500名を超える大手企業も扱っているので、「大手企業に入社して自分の実力を試してみたい」という方にもウズキャリはおすすめのサービスと言えるでしょう。

 
【社員数からわかる紹介企業規模】

社員数 割合
10名以下 8.7%
11~50名以下 36.2%
51~100名以下 16.5%
101~500名以下 27.9%
501~1000名以上 10.7%

ウズキャリのデメリット!大量の求人が見たい人には不向き

続いて、ウズキャリを利用するうえで知っておきたいデメリットについて解説します。実際に登録してから「こんなはずじゃなかった…」と後悔しないよう確認しておきましょう。

大量の求人を一気に見ることは難しい

転職エージェントのなかには、面談の後、一気に数十社もの求人を紹介するところもあります。
 
しかし、ウズキャリでは仕事に対する考え方や希望するキャリアプランなど、求職者の話をじっくり聞いたうえで求人を紹介するというスタイルを取っているので、初回面談で紹介する求人数も平均5社と決して多くはありません。
 
もちろん、初回面談の後も選考状況に合わせて随時、求人を紹介していきますが、そもそも紹介求人数を強みとしたサービスではないということもあり、利用者のなかには求人数、求人内容に「物足りない」と感じる人もいるでしょう。
 

このようなことからウズキャリは、「とにかく求人をたくさん紹介してほしい」「希望条件に合う求人を大量に見たい」という人にとっては不向きのサービスと言えそうです。

求人の数や内容が物足りない場合は、ウズキャリ以外にも転職エージェントに登録するのがおすすめです。「リクルートエージェント」「doda」など求人数が豊富なサービスと併用して、選択肢を増やしましょう。

スピーディーに進めたい人には不向き

説明したように、ウズキャリは他社の10倍もの時間をかけるという徹底したサポートが魅力です。
 
しかし、そうした丁寧なサポートをメリットに捉えられない人や転職活動をスピーディーに進めたい人にとっては、「やたらと時間がかかる」「拘束時間が長い」と感じることがあるかもしれません。
 
登録した後で後悔しないようにするには、就職・転職活動を始める前に以下の点について整理しておく必要があります。

  • 転職活動にかけられる時間はどのくらいか
  • いつまでに就職先を見つけたいか
  • どのような転職支援を求めているか
スケジュールや自分自身の希望を明確にしてから、利用する転職エージェントを決めると失敗しにくいでしょう。

就職希望地域によって求人が少ない場合がある

ウズキャリでは、首都圏をはじめ名古屋・大阪・福岡の求人を中心に取り扱っています。
 
そのため、それ以外の地域での就職を希望する場合は、紹介求人が限られてしまい、希望にマッチした会社に出会えない可能性もあるので注意が必要です。

ただし、地方在住者であっても首都圏・名古屋・大阪・福岡などのエリアで求人を探しているなら、ウズキャリの利用は可能です。電話・メール・Skypeなどを利用したサポートも行っているので、気になる方はまずは相談してみても良いかもしれません。

ウズキャリを利用するには?登録からの基本の流れを解説

 
ここで「ウズキャリを実際に利用してみたい」という方に向けて、ウズキャリを利用する際の基本的な流れを紹介します。

手順 内容
【1】会員登録 ウズキャリに登録します。
【2】個別カウンセリング カウンセラーによるヒアリングの後、求職者にマッチした求人を紹介します。電話・ビデオ通話での対応も可能です。
【3】面接対策を含む選考の準備 ビジネスマナー研修、面接対策など選考の準備を行います。
【4】企業との面接 選考に必要な書類の提出や日程調整はカウンセラーが代行して行ってくれるので、求職者は面接に集中できます。
【5】内定・入社 無事に内定が獲得できたら就職・転職活動が終了します。
【6】入社後のフォロー 入社後の悩みや不安もカウンセラーに相談が可能です。内容によってはカウンセラーが求職者と企業との仲介役として解決に向けて対応してもらえます。

ウズキャリの会員登録は、ネットから登録する方法と電話で申し込む方法の二通りあります。ネットでの申し込み時は「新卒」「第二新卒・既卒・フリーター」でサイトが異なるので注意してください。

ウズキャリとの併用にもおすすめ!転職エージェント5選

就職・転職活動をスムーズに行うなら、2~3社の転職エージェントを併用すると良いと言われています。選択肢を増やすためにも、ウズキャリだけでなく複数の転職エージェントを利用しましょう。
 
最後に、おすすめの転職エージェントを5つ紹介します。

サービス 特徴
ジェイック(JAIC)
・未経験・フリーター・第二新卒に特化
・20代、30代に強い
・すべて正社員求人を取り扱い
ジェイック評判
マイナビジョブ20’s
・マイナビワークスが提供する20代向け転職エージェント
・釈迦人経験が少ない人、未経験者向けの求人が多い
・「マイナビジョブ20’s適正診断」で客観的な自己分析ができる
マイナビジョブ20’s評判
就職shop
・株式会社リクルートが運営する就職支援サービス
・20代の新卒、第二新卒、フリーター向け
・登録企業はスタッフが直接企業を訪問したうえで決定
就職shop評判
ワークポート
・IT系やエンジニア職の就職支援に強い
・23~35歳向けの求人や未経験者向けの求人が多い
・「eコンシェル」「レジュメ」などサポートサービスが充実
ワークポート評判
doda
・転職者の満足度No.1
・約10万件の豊富な求人
・3種類のサービスから自分に合ったサービスが選べる
(エージェントサービス・スカウトサービス・パートナーエージェントサービス)
doda評判

ウズキャリの手厚いサポートを受けて自分に合った仕事を見つけよう

 
ポテンシャルが高い20代は、転職市場において有利な年代と言われています。
 
しかし、自力で自分に合った企業を見つけ、対策を行い、転職を成功させるのは容易ではありません。働きながら転職先を探すとなると、その難易度はさらにあがります。
 
その点、手厚いサポートが魅力のウズキャリを利用すると、企業との連絡や調整を代行してくれるだけでなく、自分に合った求人の紹介や面接対策など幅広く対応してもらえるので、転職活動もぐっとスムーズになるでしょう。転職についての悩みや不安も相談できるので、経歴に自信がない方でも前向きに仕事探しができるはずです。
 
ウズキャリのサポートを上手に活用して、自分に合った仕事・企業を見つけてくださいね。

関連記事