外資系企業のランスタッドの評判は?メリット・デメリットも解説

ランスタッドは世界最大級の人材サービス企業です。日本では派遣会社としての認知度が高いですが、オフィス派遣だけでなく単発・時短バイトや転職エージェントなど、幅広い勤務形態の求人を取り扱っています。
日本全国に拠点があり、大学生や主婦の方の利用も多いので、「利用してみたい!」と気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、ランスタッドを実際に利用した方の評判や口コミを紹介します。ランスタッドを利用するメリットやデメリット、転職エージェントを利用する際の流れなどもお伝えしていくので、ランスタッドに興味がある方はぜひ最後まで読んで参考にしてみてください。
ランスタッドには単発バイト・派遣・正社員など幅広い求人がある
ランスタッドは、1960年にオランダで設立された総合人材サービス企業です。現在、39ヵ国の国と地域に4,400以上の拠点を持っており、人材サービスの会社としては世界最大級と言われています。
日本でも91の拠点があるランスタッドは、外資系企業に強い派遣会社として知られていますが、製造・軽作業系やオフィスワーク系の求人、単発・短期バイトの求人など幅広い求人を保有しています。
【ランスタッドの仕事の種類】
オフィスワーク派遣 | 派遣・紹介予定派遣・契約社員・短期などがあり、事務・オフィスワーク系の求人が中心です。 |
---|---|
単発・短期バイト | イベントスタッフ・サンプリング・調査・受付・軽作業などの求人があります。 |
転職エージェント(正社員) | IT系・技術系・営業職・エンジニア職など幅広い求人があり、外資系企業や上場企業の登録も多数あります。 |
外資系企業であるランスタッドは、グローバル企業とのつながりが強く、他のサービスにはない独自の求人も保有しています。
また、アドバイザーの質も高く、医療・医薬、製造、IT、管理部門など各業界に精通した専任のコンサルタントから手厚いサポートが受けられるのが魅力です。
このようなことから、ランスタッドは次のような方におすすめのサービスと言えるでしょう。
【ランスタッドがおすすめの人】
- お小遣いを稼ぎたい大学生
- すぐにお金が必要な人
- IT系やエンジニア職に興味がある人
- ライフスタイルに合わせて働き方を変えたい人
- 外資系企業への転職を目指す人
ランスタッドの評判はどう?良い口コミ・悪い口コミをチェック
では、ランスタッドの利用者はどのような感想を持ったのでしょうか。ここからはランスタッドの評判や口コミをチェックしていきましょう。
良い評判・口コミ
まずは、ネット上に見られたランスタッドの良い評判・口コミから紹介します。
- 「仕事内容は初心者でも挑戦しやすそうな案件が沢山あります。スタッフさんの対応は、単発派遣の流れがきちんと整っているので、手間取る事もなくスムーズに事前の連絡等してくれます。電話応対も丁寧で要点だけをスマートに伝えてくれて、身なりもきちんとされている印象があります」
- 「いろいろな勤務形態があり短時間の勤務は子供を持つ主婦にはありがたいです。自分の都合で働くことができるし、派遣先が豊富で時給も高い仕事が多いのでランスタッドを派遣会社として選んで良かったと思ってます」
- 「迅速に対応して頂き、お電話の対応もよく安心してお仕事探しをお任せ出来ます」
- 「事務の経験がなく不安でしたが、担当者の方が優しくフォローしてくれて無事に就業できました!」
- 「支店がたくさんあって、登録した支店以外からも仕事紹介してくれる。選択肢が広がって良いと思う」
- 「エントリーの際や実際にお仕事を開始しても、どの担当者の方も対応、フォローがスピーディーで安心です」
- 「担当の方はみなさんとても感じが良いですし、他の派遣会社さんと比べて対応もきちんとされていると感じます。安心して働けています」
- 「主人の扶養で働くか、扶養を出るのか色々とライフスタイルに合わせて相談に乗ってくれた。もともと希望していた職種ではなかったけど、自分の条件に合った職場を紹介してもらえました!スタッフさんのお陰で視野を広げられました」
- 「無事就業先が決まりました。今までにいくつかの派遣会社に登録してお仕事探しをしたことはありましたが、とても親身で丁寧で、本当に一緒に探してくれたのはランスタッドさんが初めてだったと思います」
- 「転職を失敗したくないので、時間をかけてでもランスタッドさんで仕事を探してもらいたいと思いました。とっても素敵な対応で、悩んでいる事にも親身になってくれて話を聞いてくれました。お仕事の紹介もわかりやすかったです。転職するか悩んでいたので、転職のタイミングや自分に足りないスキルもわかり自己分析にもつながりました」
- 「2回目の転職活動の時にお世話になりました。業界や職種によって相性もあるのかもしれませんが、大手だけあって求人数も多く、興味の持てるポジションを複数紹介してもらい、その中で選考の進んだ会社に転職しました。他の外資系人材会社と違ってコンサルタントがちゃんとしている印象です」
良い口コミでは、丁寧で親身なスタッフの対応に満足しているという意見が多く見られました。
特に、ライフスタイルが変わって働き方を迷っている女性にとって、親身に相談に乗ってくれるスタッフの存在は安心にもつながったようです。
また、ランスタッドでは就業先や就業形態によって担当者が変わりますが、担当者が変わっても充実したサービスを受けられるという点を評価している利用者もいました。
スタッフ対応以外の部分では、単発・派遣など勤務形態を選べることや求人数の豊富さに対する肯定的な意見が目立ちました。
悪い評判・口コミ
続いて、ランスタッドについての否定的な口コミを紹介します。
- 「営業の対応が最悪でした。急性胃腸炎になってしまい仕事をキャンセルしたのですがその際の営業の言葉遣い、口調などが人としての一般常識に欠けていました。それを機にランスタッドは退会しました」
- 「面接に行った時、コーディネーターの女性は普通だったが、その後に来た営業がよろしくない。ふんぞり返って座って常に上から目線で話をされた。タメ口で。こんな営業を雇ってる会社だから辞めた方がいい」
- 「派遣先の説明が前日まで無く、私の方から担当者に問い合わせた所、『別の予定を入れ、忘れていた』と呆れた対応。派遣先への出社初日も担当者が現れず代理人が来て驚きました」
- 「転職活動をしようと思い相談にいきました。しかし、担当の女性のかたに、職務経歴書を見せたところ転職する覚悟がないとか、甘えているなど色々言われました」
- 「希望を伝えているのに条件が合わない仕事ばかり紹介してくる」
- 「派遣先は割と優良な会社が多いので、そういった点では悪くないが、仕事を応募しても直前まで連絡が来なかったり、間違い電話をかけてきたりといい加減な対応が多い」
- 「社内選考に落ちても連絡がなかった。何かしら連絡入れると言われていたのにも関わらず一週間も放置」
- 「一度だけ単発で利用したのですが、対応が最悪でした。登録時には、タメ口での対応(ふーん、へぇ、だよねぇー、など)登録しようと考え応募した求人はもう終わっていると言われました。電話口ではまだありますよと言われたのに…笑」
良い口コミと同様、悪い口コミのほとんどを占めていたのがスタッフに対しての意見でした。
内容は、スタッフの失礼な言葉遣いや上から目線の態度に不満を抱いたという声がもっとも多く、連絡が来ない、連絡が遅いという口コミも見受けられました。
ランスタッドで対応が悪い担当者に当たった場合は変更を依頼する
ランスタッドの評判や口コミから、なかには対応の良くないスタッフもいるということがわかりました。
ランスタッドに限った話ではありませんが、転職エージェントを利用した際に、相性の良くない担当者に当たってしまうことがあります。
- 連絡が遅い
- 態度が悪い
- 話が一方的でコミュニケーションが取れない
上記のように担当者の対応があまりにも悪い場合は、担当者の変更を申し出ましょう。
直接言いづらいのであれば、ランスタッド公式サイトの「問い合わせページ」から変更を依頼するのもおすすめです。
ランスタッドはやばい?釣り求人・空求人を見極めるポイントを紹介
ランスタッドについてネット検索すると、「やばい」「釣り求人」という言葉が出てくることがあります。ここからはネット上に見られた、釣り求人や空求人を疑う口コミと見極めるためのポイントをお伝えします。
「釣り求人」「空求人」を疑う口コミ
ランスタッドの口コミのなかには、次のような釣り求人や空求人を疑う口コミがありました。
【釣り求人を疑う口コミ】
【空求人を疑う口コミ】
釣り求人の特徴と対策
釣り求人とはその名の通り、人を釣るための求人です。
条件を偽った求人を掲載するなど、求職者側にしてみれば迷惑なことですが、残念ながら派遣会社のなかには釣り求人を掲載しているところもあり、派遣先で働き始めた後で「釣り求人では?」と気がつく人もいるようです。
仕事を始めてから「残業あり」「土日出勤」など、明らかに当初の条件と変わった場合は釣り求人である可能性が高いので、なるべく早く担当者に相談して対応をお願いしましょう。
また、以下のような求人は釣り求人の可能性もあるので気をつけてください。
- 業務内容が簡単なのにやたらと時給が高い
- 業務内容が難しいのに「未経験OK」
- 長期間、募集し続けている(1ヶ月以上など)
求人を見て気になった点があれば、担当者にその理由をしっかり確認してから応募するようにしましょう。
空求人というものもある
釣り求人と似たような言葉として「空求人」というものもあります。
空求人とは、求人は出ているが実際には人材募集をしていない架空の求人です。
派遣会社が空求人を掲載するのは、スバリ、登録者数を増やすため。架空の求人でも掲載されていれば求人数が多く見えます。求職者がどんどん登録すれば、人材派遣の機会も増えて、結果的に派遣会社の儲けにつながるのです。
また、後から紹介された別の仕事についても要注意です。空求人をきっかけに条件の悪い不人気の求人を紹介される場合もあります。
ランスタッドの4つのメリット!外資系企業の転職サポートに強い
ここからは、ランスタッドを利用するメリットとデメリットについて解説します。
まずは、メリットのほうから見ていきましょう。
1.外資系企業の求人が多い
世界最大規模の人材サービスであり、グローバル企業との間に強いコネクションを持つランスタッドは、他社にはない外資系企業の求人を多数掲載しています。
【転職エージェント(正社員)】
東京23区の求人数 | 約3,300件 |
---|---|
外資系求人数 | 約1,380件 |
【事務・オフィスワーク派遣・紹介予定派遣】
東京23区の求人数 | |
---|---|
外資系求人数 | 約260件 |
事務・オフィスワーク派遣でも以下のように幅広い業界の求人を取り扱っているので、希望や興味に合わせて企業を探すことも可能です。
- メーカー系
- ファッション・コスメ系
- 流通・サービス系
- 金融系
- IT・Web系
業界の経験や語学力を求める求人が多いですが、なかには「未経験者OK」という求人もあります。「未経験から外資系企業にチャレンジしてみたい」という人にもランスタッドはおすすめのサービスと言えるでしょう。
2.単発・短期バイトの求人が豊富
ランスタッドは派遣会社や転職エージェントとしての認知度が高いですが、実は単発・短期バイトの求人を豊富に扱っています。
2022年3月時点での首都圏の単発・短期バイトの求人数は約710件あり、特に求人数が多い職種は次の通りです。
職種 | 件数 |
---|---|
軽作業 | 約420件 |
イベント・サンプリング | 約90件 |
物流・ドライバー | 約80件 |
約営業・販売 | 約30件 |
(2022年3月時点)
エリアや時期にもよりますが、他にも事務やオフィスワーク、試験監督、受付などさまざまな仕事があるので、得意分野や興味に合わせて仕事を選ぶこともできます。
ランスタッドの単発・短期バイトは、「いろいろな仕事を経験してみたい」という大学生や「一日だけ働きたい」という主婦の方にもおすすめです。
3.業界専任の転職コンサルタントが在籍している
転職エージェントには転職活動を手助けしてくれるアドバイザーがいますが、外資系企業であるランスタッドの場合、語学力を含めて高いビジネススキルが求められるということもあり、他社に比べて高品質のサービスを提供するアドバイザーが多数在籍しています。
ランスタッドなら、以下のようにさまざまな業界・業種に精通した専任の転職コンサルタントによる手厚いサポートが受けられるでしょう。
- 製造・エンジニアリング業界
- BtoC業界
- ライフサイエンス業界
- IT・テクノロジー業界
- 管理部門
- シニアリーダーシップチーム
転職のスペシャリストの観点から専門性の高い提案やアドバイスをしてもらえるので、長期的なキャリアプランに迷っている方などにとっては特に頼もしいアドバイザーとなってくれるはずです。
なお、コンサルタントから受けられる具体的なサポート内容は、以下の通りです。
【サポート内容】
- 求人の紹介
- 応募書類の確認・添削やアドバイス
- 企業への推薦
- 面接対策
- 内定後の条件の交渉
- 入社後のフォロー
転職先が決定した後もコンサルタントのフォローが受けられるのは安心感がありますよね。
4.障がい者の転職支援を積極的に行っている
ランスタッドでは、次のような障がい者向けの転職支援サービスも提供しています。
- 身体障がい者
- 精神障がい者
- 身体障害者手帳をお持ちで精神科通院中の方
- 知的障がい者
サービス内容は主に、人材紹介と紹介予定派遣です。
サービス | 内容 | 採用の選考例 |
---|---|---|
人材紹介 | 正社員、契約社員、パート・アルバイトの仕事を紹介します。 | 1.書類選考 2.一次面接・適性検査 3.二次面接 4.採否決定 |
紹介予定派遣(※) | 希望に合った派遣先を紹介します。派遣期間中は勤怠管理やさまざまな課題の解決など、コンサルタントが丁寧に対応します。 | 1.登録予約 2.登録 3.仕事紹介 4.派遣就業開始(最長6ヶ月間) 5.直接雇用への切り替え |
障がい者向けの転職支援サービスでは、専任のコンサルタントが障がいの内容や仕事に関する希望を丁寧にヒアリングしたうえで、ひとりひとりに合った求人を紹介してくれます。
また、応募書類の確認や面接対策などのサポートはもちろん、内定・入社が確定した後のフォローまで行ってくれるので、安心して利用することができるでしょう。
ただし、精神障害者保健福祉手帳のお持ちの方に対する就労支援サービスは、東京・神奈川・千葉・埼玉のみの提供となっているので注意してください。
ランスタッドの2つのデメリット!紹介求人が限られるケースもある
一方で、ランスタッドを利用する前に知っておきたいデメリットもあります。
1.求人数が少ない
ランスタッドは、転職エージェントとしてのサービス提供も行っていますが、転職エージェントとしての総求人数は、2022年3月時点で約6,500件と、業界大手のサービスに比べると多いとは言えません。
「紹介してもらえる求人数が少ない」「期待したような求人がない」という場合は、求人数が豊富な他の転職エージェントと併用して転職活動を進めていきましょう。
以下に、求人数が多い転職エージェントや外資系の転職におすすめのサービスを紹介するので、参考にしてください。
転職エージェント | 特徴 |
---|---|
リクルートエージェント![]() |
・求人数は業界トップクラス ・転職支援実績No.1 リクルートエージェントの評判はこちら |
doda | ・転職者の満足度が№1 ・約10万件と求人数が豊富 dodaの評判はこちら |
エンワールド・ジャパン | ・外資系、グローバル企業の転職向け ・多国籍企業との強いコネクションがある |
ビズリーチ![]() |
・経営幹部や管理職など高年収求人を多数掲載 ・ヘッドハンティング形式で直接スカウトが届く ビズリーチの評判はこちら |
ロバート・ウォルターズ | ・グローバル人材の転職支援に強い ・語学力を活かしたい人向け |
2.求人が都市部に集中している
全国各地に多数の拠点を持つランスタッドですが、転職エージェントの求人のほとんどが関東や都市部に集中しているというデメリットがあるので注意が必要です。
人口が多いエリアは企業も多いので、求人が都市部に集中してしまうのはランスタッドに限ったことではありません。
しかし、地方在住者や都市部以外の地域での転職を希望している方にとっては、希望に合った求人が見つからない可能性があることは理解しておいたほうが良いでしょう。
求人数が豊富な転職エージェントを利用する、2~3社の転職エージェントを併用するなどの対策を取り、なるべく多くの求人紹介が受けられるよう視野を広げた転職活動を行うのがおすすめです。
ランスタッドの転職エージェントを利用するには?基本の流れを解説
最後に、ランスタッドで転職エージェントを利用する際の流れを紹介します。
手順 | 内容 |
---|---|
【1】登録 | ランスタッドの転職支援サービスに登録します。登録後、担当のコンサルタントから連絡が入ります。 |
【2】キャリアコンサルティング | コンサルタントとの面談では、人生観、経験、将来像、キャリアに関する希望や悩みなどを伝えます。 |
【3】求人紹介 | 面談の内容を分析したうえで求職者の経歴や希望にマッチした求人の紹介を受けます。気になる求人があった場合は、職務経歴書の作成に入ります。不安がある場合は、コンサルタントから書き方のアドバイスを受けましょう。 |
【4】書類選考 | 応募意志を確認後、書類選考に入ります。書類送付時には、書類では伝わらないアピールポイントなどを記載したランスタッドからの推薦状も添えてもらえます。選考の結果はランスタッドに入るので、担当者からの連絡を待ちましょう。 |
【5】面接 | 書類選考を通過したら、面接を行います。日程調整はランスタッドで行ってもらえるので、求職者は面接対策に専念しましょう。 |
【6】内定・退職 | 無事に内定を獲得したら、就業中の会社の退社手続きと新しい企業への入社準備を進めます。退職手続きや入社に関することで気になる点があれば、コンサルタントに打ち明けアドバイスをもらいましょう。 |
【7】入社後 | 転職後、仕事やキャリアに関する悩みや不安が生じた際にも、担当のコンサルタントのサポートが受けられます。 |
キャリアコンサルティングについては、経験・希望・求人の状況などによって、求人紹介やコンサルティングが受けられない場合があります。
ランスタッドに登録して自分に合った仕事や働き方を見つけよう
ランスタッドには、単発・時短バイト、派遣、正社員などさまざまな勤務形態の求人が掲載されています。
特に都市部の求人は充実しているので、「単発でいろいろな仕事を経験してみたい」「子供が学校に行っている日中だけオフィスワークがしたい」「初めての転職でプロのサポートが欲しい」という方でも希望に沿う求人が見つかるのではないでしょうか。
多様な働き方ができるランスタッドで、ぜひ自分に合った仕事や働き方を見つけてみてくださいね。





