MENU

クレジットカードおすすめ21選!お得な選び方と初心者の疑問を解決

2024.04.26

クレジットカード選びで何よりも大事なことは「ライフスタイルに合っているか」です。

ライフスタイルに合っていないクレジットカードを作ってしまうと最終的に使われなくなってしまいますが、これはセキュリティ上でも決して好ましいことではありません。

そこで今回は自分に合ったお得なクレジットカードの選び方や使い方について解説していきます。「クレジットカードを作りたいけど、どのクレジットカードを選べばよいか分からない」とお悩みの方は必見です。

クレジットカード選びが大事な理由!おすすめが自分に合うとは限らない

クレジットカードの選び方やおすすめをご紹介する前に、クレジットカード選びで失敗するとどうなるのか、簡単に解説します。

自分に合わないクレジットカードを選んでしまうと、徐々に利用回数が減り、多くの場合はそのうち全く使わなくなってしまいます。この様なカードのことを、死蔵カードと呼んでいます。

「年会費無料のクレジットカードなら死蔵してもコストはかからないから問題ない」と考えるのは間違いです。死蔵カードは不正使用されても気付きにくいため、セキュリティ上の問題が生じます。

また、使われないクレジットカードも信用情報に記録として残りますから、後々のクレジットカード審査にも影響しかねません。

持っているだけで使わなくても保険が付帯するとか、カード会員になることで優待サービスをうけられるなど、何かメリットがあれば良いのですが、そうでない限りはメリットよりもデメリットが大きいのです。

そのまま持ち続けていても、次回の更新時に更新されない可能性もあります。

将来的に死蔵しそうなクレジットカードは、極力作らない方がよいでしょう。ではカード選びの基準について、これから詳しく解説します。

失敗しないクレジットカードの選び方!自分に合った究極のクレジットカード選び

クレジットカードは国内で発行されてる分だけでも1,000種類以上もあり、その特色は十枚十色です。この中から本当に自分に合う1枚を選ぶのは、決して簡単ではありません。

その中から自分に合ったクレジットカードをどのようにして選ぶのか、選び方のポイントについてまとめました。

年会費が無料か、有料なら会費を払うだけの価値があるのか

まずはクレジットカードの年会費についてです。

年会費のタイプは「無料」と「有料」の2種類に大別できますが、クレジットカードの「年会費無料」には、実はいくつかのパターンが存在します。

無料の種類 内容
永年(永久)無料 完全に無料。ただし、永年無料の場合はまれに途中で有料になるケースがある。
初年度無料 次年度以降は有料
条件を満たせば無料 年間100万円以上利用など。
ある時期から有料へと切り替わる 学生から社会人になるときなど。

条件つきで年会費が無料の場合、その条件が簡単に達成できそうかどうか考えてみてください。

有料のクレジットカードの場合、その年会費の金額は非常に幅があります。一般的に年会費の金額と特典内容は比例し、年会費が高くなるほど特典の質や数が充実していきます。

年会費が有料でも、

  • 自分が利用したい特典がある
  • 自分に必要な特典がある
  • 費用対効果が見合っている

と思うなら年会費を払う価値があるでしょう。

費用対効果は、貯まったポイントを還元したときに、年会費を上回るかどうか計算してみてください。

1ヶ月にカードで使うであろう金額から、およそのポイント数がわかると思います。1年間で何ポイント貯まるのか、それが年会費を超えるなら、有料でも問題ないでしょう。

また、豪華な特典も使う機会がなければ無駄になります。特に年会費が高額なカードを申し込む際には、特典内容をチェックして、年会費の元が取れるかどうか検討してみてください。

ポイント還元率がどのくらいか

「ポイントが貯まる!」という言葉につられてカードを作ると、思ったほどお得ではなかったということがあります。大事なのはポイント還元率です。

カード利用額100円ごとに1ポイント貯まる場合、このカードの基本の還元率は1%です。200円で1ポイント貯まるなら、基本の還元率は0.5%です。同じ金額を使っても貯まるポイント数が違ってきますので、ポイント還元率をチェックするのは基本中の基本です。

クレジットカードのポイント還元率を説明しているイラスト

ここで注意して欲しいのは、記載されているポイント還元率がどこで使ってもその還元率なのか、特定のお店での利用が条件なのかという点です。

たとえば「三井住友カード(NL)」の基本の還元率は0.5%ですが、ガストやマクドナルドでは、その10倍の5%まで還元率がアップします。

つまりこれらの店舗をよく利用する方にとっては、「三井住友カード(NL)」の方が基本還元率が1%のカードよりもむしろ高還元なのです。ですので、どこで使うとお得になるのか、ポイントアップする優待店の情報まで詳しくチェックすることが大切です。

逆にいうと、基本還元率0.5%のカードで「ポイント還元最大20%!」などと書かれていても、ポイントアップするお店が普段利用しないお店なのであれば、基本還元率が1%のカードを選んだ方がお得だということです。

また、特定店舗で割引が適用される優待も見逃せません。自分がよく利用するお店で5%割引で利用できるなら、5%のポイント還元を受けているのと同じ結果になるからです。

普段使うお店では全然お得にならなかったと後悔しないように、基本還元率を確認するとともに、どこで使うとよりお得になるのかを必ずチェックしましょう。

ポイントの使い道や交換方法、交換レートも確認

ポイントは、貯めるだけではなく使ってこそ意味があります。貯めたポイントの交換先がどのくらいあるかも、事前に確認しておくべきことです。

交換先としては、

  • キャッシュバック(支払いに充てる)
  • 他社のポイントに交換(nanacoポイント、dポイントなど)
  • ギフト券・商品券

などがあります。

同時に、交換レートも確認してください。その交換レートが、交換先によって違う場合があるため、還元率が変わってきてしまうのです。

たとえば、1,000円で1ポイントしかつかなくても、1ポイント=5円の価値があるなら、還元率は0.5%になります。しかしそれが、ギフト券への交換なら5円になるのに、キャッシュバックだと3円になってしまう場合、還元率は0.5%→0.3%に下がってしまいます。

他にも、交換方法やポイントの有効期限も確認しましょう。

  • いざ交換しようとしたら手数料が必要だった
  • たくさん貯めてから交換しようと思ったら有効期限を過ぎて失効してしまった

など、思ったように使えなかったと後悔している人もいます。

自動でキャッシュバックしてくれるカードなどもありますので、手続きが面倒な人は特にしっかり確認しておくべき事項です。

用途に合わせて使い分けられるよう複数枚作る

クレジットカードは1枚あれば十分だと思っているかもしれませんが、2〜3枚作って使い分ける方がお得になります。

たとえば、普段よく行くスーパーで使うとお得になるカードをメインカードにして効率よくポイントを貯め、海外でのお買い物がお得になるカードをサブカードとして作り、旅行の時に使います。

そのように、用途に応じてクレジットカードを使い分ければ、ポイントを貯めながらカードの特典も有効活用できるでしょう。

ちなみに日本クレジット協会のデータによりますと、2022年3月末時点のクレジットカード発行枚数は3億101万枚となっています。日本の20歳以上の人口は2022年3月1日現在で1億502万人(総務省統計局2022年3月報より)ですから、1人あたり2.9枚持っていることになります。

2枚目のクレジットカードは、1枚目にない機能を補填したり、1枚目のカードが急に使えなくなった時の為の予備になるなど、クレジットカードを複数持ってるメリットは沢山あります。

カードのジャンルで選ぶ

クレジットカードを作る目的によっては、年会費やポイントの還元率、特典をチェックするより前に、カードのジャンルを選んだ方がよい場合もあります。

以下の対象者の方は、まずそれぞれに該当するジャンルを選択した上で、その次に年会費・還元率・特典の3項目をチェックして、クレジットカードを絞り込むと選びやすくなります。

対象者 該当するカードのジャンル
個人事業主
  • ビジネスカード
  • 法人カード
審査が不安
  • 消費者金融系カード
  • 流通系カード
上級カードが欲しい
  • ゴールドカード
  • プラチナカード
ガソリン代を節約したい
  • ガソリン系カード
マイルを貯めたい
  • マイル系カード

国際ブランドで選ぶ

国際ブランドとは、「Visa」や「JCB」のような、クレジットカードの決済システムのネットワークのことです。三井住友カードのように、カードを発行している会社とは違います。

クレジットカードの国際ブランドを説明しているイラスト

カード発行会社はこれらの決済機能を借りて、いろいろなところでカードが使えるようにしています。VisaのカードはVisaマークのあるお店で、JCBのカードはJCBのマークがあるお店で使えます。

世界で最もシェア率が高いのはVisaですので、日本だけでなく海外でも使いやすいカードがいいならVisaを選ぶ、買い物は国内だけという人は日本の加盟店数が最も多いJCBを選ぶなど、自分が使いやすいと思う国際ブランドを選びましょう。

セキュリティはしっかりしているか

日本クレジットカード協会が2023年9月に発表したデータによると、2022年1月〜12月の1年間に不正利用された件数が過去最大の436.7億円だったことがわかりました。

2021年が330億円でしたので、たった1年で100億円も増えています。誰でも被害に遭う可能性があります。だからこそ、セキュリティのしっかりしたカードを選ばなくてはなりません。

券面に番号が印字されていないナンバーレスカードは、覗き見られても番号を知られる心配がありませんし、カードレスで使えるものは持ち歩く必要すらありません。

また、どんなに気をつけていてもカード情報が盗まれる可能性はあります。

  • 3Dセキュア
  • セキュリティコード

などを導入しているカードは安心です。

また、各カード会社がどのような不正利用検知システムを導入しているかも確認しましょう。万が一のことがあったときにカードの利用を停止したり、すぐに連絡してくれるカード会社なら安心です。

クレジットカードのおすすめ21選!年会費無料からハイステータスなカードまで

ここまでお話ししたクレジットカードの選び方に基づいて、ポイント還元率や年会費、特典などからおすすめしたいクレジットカードをご紹介します。

JCB CARD Wはいつでもポイント2倍になるお得なカード

JCB カード W

JCB CARD Wは年齢制限付きクレジットカードです。申込み可能年齢は18歳から39歳までですが、一度入会すれば40歳以降も年会費無料で継続利用が可能です。学生でもアルバイトなどをして収入があれば申し込みできます。

このカードは基本の還元率が1%と高く、以下のようなJCBオリジナルパートナー店ではさらに還元率がアップします。

  • スターバックスオンラインチャージ:10倍
  • Amazon:4倍
  • セブンイレブン:3倍
  • apollostation、出光SS、シェルSS:2倍
  • メルカリ:2倍
  • ビックカメラ:2倍
  • ジョーシン:2倍
  • ウエルシア:2倍
  • ハックドラッグ:2倍

JCB CARD Wは、海外旅行関連の特典が豊富なことでも有名です。ワイキキトロリー(ピンクライン)に無料で乗車できる他にも、たびらば(旅LOVER)のサイトでは、世界各国のレストランやお土産店で使えるクーポンが配信されています。

また付帯保険として、最高2,000万円の海外旅行傷害保険(利用付帯)と、最高100万円のショッピングガード保険(海外のみ)が付いています。

しかも海外だけでなく日本国内での優待も豊富なカードです。飲食店やホテルなど日本国内での該当店舗を割引価格で楽しめますから、この優待だけでもお得な1枚といえるでしょう。

JCB CARD Wの概要
申込資格 18〜39歳で安定継続収入のある人
または学生(高校生を除く)
※40歳以降も継続使用可能
年会費 無料
カード発行 最短3営業日
※モバイル即時入会サービスで最短5分で審査完了
国際ブランド JCB
ポイント還元率 1%
ポイントの使い道 ・Amazon
・スターバックスカードへのチャージ
・マイル、他社のポイントへ移行
・商品券
・オンラインギフト
追加カード ・ETC
・QUICPay
・家族カード
こんな人におすすめ! ・ポイント還元率が高いカードを探している
・Amazonとスタバをよく利用する
・ハワイが好き
・年会費無料のカードがいい
・JCBのプロパーカードがいい

JCB CARD W plus Lは女性向けの特典が充実したカード

JCB CARD W plus L

JCB CARD W plus Lの基本スペックはJCB CARD Wと同じです。入会は18歳から39歳までの限定カードとなっており、ポイントは常に2倍です。

違いは、女性向けの特典があることです。

  • 毎月10日・30日はLINDAの日
  • プレゼント企画を毎月実施
  • LINDAリーグで会員割引や優待サービス
  • お得な保険料で女性疾病保険に加入

JCB CARD W plus Lの特典である女性疾病保険の保険料などを説明しているイラスト

LINDAの日は、ルーレットで当たりが出ると、2,000円分のJCBギフトカードがもらえます。月に2回チャンスがありますので、ぜひチャレンジしたいですね。

ナンバーレスカードなら最短5分で発行できます。カードのデザインは3種類、お好きなものから選んでください。

JCB CARD W plus Lの概要
申込資格 18〜39歳で安定継続収入のある人
または学生
※40歳以降も継続使用可能
年会費 無料
カード発行 最短3営業日
※モバイル即時入会サービスで最短5分で審査完了
国際ブランド JCB
ポイント還元率 1%
ポイントの使い道 ・Amazon
・スターバックスカードへのチャージ
・マイル、他社のポイントへ移行
・商品券
・オンランギフト
追加カード ・ETC
・QUICPay
・家族カード
こんな人におすすめ! ・ポイント還元率の高いカードを探している
・Amazonやスタバをよく利用する
・女性向けのカードを探している
・手頃な保険料で保険に加入したい
・ハワイが好き
・年会費無料のカードがいい
・JCBのプロパーカードがいい

三井住友カード(NL)はナンバーレスで発行が早い

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)は審査スピードが早くて、申込み受付から最短5分でカード番号が発行されます。

後日郵送されるプラスティックカードは、どこにもカード番号が記載されていない最新型のナンバーレスカードです。

こちらのカードは以下対象のコンビニ・ファーストフード・ファミレスなどをカードのタッチ決済で利用すれば最大5%、スマホのタッチ決済を利用すればさらに2%、合計で最大7%還元と大変お得なクレジットカードです。

  • セイコーマート
  • セブン-イレブン
  • ポプラ
  • ローソン
  • マクドナルド
  • サイゼリヤ
  • ガスト
  • バーミヤン
  • しゃぶ葉
  • ジョナサン
  • 夢庵
  • その他すかいらーくグループ飲食店 ※
  • ドトールコーヒーショップ
  • エクセルシオール カフェ
  • はま寿司
  • ミニストップ
  • モスバーガー

※ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲、藍屋、グラッチェガーデンズ、魚屋路、chawan、La Ohana、とんから亭、ゆめあん食堂、三〇三も対象です。

家族会員(最大5名)を登録すれば、家族ポイントが最大5%が上乗せされ、上記店舗では最大で12%還元も可能です。

Vポイントアッププログラムで、最大8%の上乗せがありますので、合計で最大20%ポイント還元の可能性があります。

三井住友カードのポイントアッププログラムによるポイント還元率のアップを説明しているグラフ画像

またネットショッピング、地上店舗、つみたて投資でもポイントが効率よく貯まります。

  • ポイントUPモール:ネットショッピングで+最大9.5%
  • ココイコ!:対象店舗で+0.5〜1%
  • SBI証券:つみたて投資で毎月積立額の0.5%を加算

さらに学生の方にはサブスクの利用で最大10%など、学生ポイントが加算されます。また、こちらのカードには最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯しますが、入会時にお好きな保険に切り替えることが可能です。

旅行保険が必要ない方は、個人賠償責任保険など日常生活に役立つ保険に切り替えれば無駄がありません。

三井住友カード(NL)の概要
申込資格 満18歳以上(高校生は除く)
年会費 無料
カード発行 最短5分
国際ブランド Visa、Mastercard
ポイント還元率 0.5%
ポイントの使い道 ・キャッシュバック
・他社のポイント
・SBI証券で投資信託の購入
追加カード ・ETC
・家族カード
・バーチャルカード
こんな人におすすめ! ・ナンバーレスカードを探している
・申し込んだその日にカードが欲しい
・普段の買い物で効率よくポイントを貯めたい
・コンビニやファーストフードをよく利用する
・学生にお得なカードが欲しい

ライフカードはポイントがしっかり貯まり初めてでも申し込みやすい

ライフカード

ライフカードは親会社が消費者金融のアイフルであるため、審査の間口が広く、審査に不安な方におすすめのクレジットカードです。

こちらのカードは誕生月がポイント3倍になる上に、「ステージ制プログラム」が採用されています。前年度のカードの利用額に応じて、翌年度の基本の還元率が0.5%~1%までアップします。

ライフカードのステージ制プログラムによるポイント還元率のアップを説明しているグラフ画像

  • 入会初年度:1.5倍
  • 誕生月:3倍
  • ステージ制プログラム:最大2倍
  • L-Mall:経由してショッピングすると最大25倍

これだけのポイントアップの仕組みがあり、ポイントは自動繰越で2年間有効、さらに繰越手続きをすれば最大3年間繰越できます。つまり合計で最大5年も貯められるということです。

またライフカードは国内レジャー施設などの優待が豊富で、VISA・Mastercard・JCBそれぞれの国際ブランドでは海外優待も利用できます。

  • 国内優待:全国各地のレジャー施設などの割引が豊富
  • VISAの海外優待:韓国や台湾の優待、空港宅配15%OFFなど
  • Mastercardの海外優待:ホテル予約最大12%OFFなど
  • JCBの海外優待:ハワイトロリーバス無料、たびらば(旅LOVER)

年会費が無料のカードなのに、海外アシスタンスサービス「LIFE DESK」は無料で利用できます。

世界の主要都市20ヶ所に会員専用窓口が設置されており、ホテルやレストランの予約、カードやパスポートの盗難・紛失時の手続きなど現地スタッフが日本語で案内してくれるのでとても安心です。

ライフカードの概要
申込資格 国内に住む18歳以上で電話連絡が可能な人
年会費 無料
カード発行 最短2営業日
国際ブランド Visa、Mastercard、JCB
ポイント還元率 0.5%
ポイントの使い道 ・Vプリカ(ギフトカード)
・キャッシュバック
・他社のポイント
・寄付
・グルメ商品
追加カード ・ETC
・家族カード
こんな人におすすめ! ・年会費無料のカードを探している
・審査が不安、作りやすいカードがいい
・ポイントアップの仕組みが整っているカードがいい
・なるべく早く発行して欲しい

三菱UFJカード VIASOカードはポイントを自動キャッシュバック

VIASOカード

クレジットカードでポイントを貯めるのはいいけれど、交換申請を忘れて無駄にしてしまったことがあるという人におすすめなのが、三菱UFJカード VIASOカードです。

三菱UFJカード VIASOカードは貯まったポイントを自動でキャッシュバックしてくれます。面倒な交換申請の手間がなく、また、申請を忘れてポイントが失効してしまう心配もないのです。

1,000円ごとの利用で5ポイント貯まりますから、基本還元率は0.5%です。標準的な還元率といって良いでしょう。ただし、以下の利用ではポイントが2倍になります。

  • 携帯の利用料金
  • インターネットプロバイダ料金
  • ETCの利用

ネットショッピングのときには「POINT名人.com」を経由すると店舗ごとに設定されたボーナスポイントももらえます。

POINT名人スクリーンショット画像

旅行代金をカードで支払うことを条件に、以下の保険も付帯しています。

  • 最高2,000万円の海外旅行傷害保険
  • 携行品損害保険(1旅行20万円、最大100万円)
  • 傷害・疾病治療費用(100万円程度)

海外旅行によく行く方は、キャッシング枠を設定しておきましょう。海外のATMで現地通貨を引き出せるので、両替の手間がなくなります。

買い物で貯めたポイントはオートキャッシュバック、年会費無料なのに充実した保険も付帯している便利なカードです。

三菱UFJカード VIASOカードの概要
申込資格 18歳以上で本人または配偶者に安定した収入があること
18歳以上の学生(高校生を除く)
年会費 無料
カード発行 最短翌営業日発行
国際ブランド Mastercard
ポイント還元率 0.5%
ポイントの使い道 自動キャッシュバック
追加カード ・ETC
・家族カード
・銀聯カード
※ETCと銀聯カードは新規発行手数料1,100円(税込)
こんな人におすすめ! ・年会費無料のカードを探している人
・海外良好の保険をつけたい人
・ポイントの交換手続きが面倒な人
・ネットショッピングでもポイントをお得に貯めたい人

三井住友カードビジネスオーナーズは20歳から持てるビジネスカード

三井住友カード ビジネスオーナーズ

三井住友カードビジネスオーナーズは個人事業主や法人代表者のためのビジネスカードです。20歳から作れます。

一般カードとゴールドカードがあり、一般カードなら年会費は無料です。ゴールドカードは5,500円(税込)の年会費がかかりますが、年間100万円以上利用すれば翌年以降の年会費は無料になります。

どちらのカードにも、ビジネスで役に立つサービスがついています。

  • アスクルサービス
  • 日産レンタカー
  • タイムズ カー レンタル
  • アート引越センター
  • サカイ引越センター
  • ラク越・引越革命

などが優待価格で利用できます。

一般カードとゴールドカードの大きな違いは付帯する保険の内容です。一般カードは海外旅行傷害保険のみですが、ゴールドカードになると国内旅行傷害保険とショッピング補償も付帯します。

国内での出張、移動が多い人はゴールドカードの方が良いでしょう。

年会費の違いで迷ったら、まず一般カードを作ってみます。年間100万円以上利用すると、ゴールドカードにグレードアップできます。

対象カードを年間100万円(税込)以上ご利用いただいた方へ、ゴールドカードに年会費永年無料(通常5,500円(税込))で切替えいただけるご案内メールをお届けします。
引用元:ゴールドへ年会費永年無料でアップグレード|クレジットカードの三井住友VISAカード

個人カードと同じように、ポイントアップの仕組みも整っています。

  • 200円ごとに1ポイント(還元率0.5%)
  • 特約店での利用は200円ごとに3ポイント(還元率1.5%)
  • ポイントアップモールで最大+9.5%
  • ココイコ!などポイントアップ
  • SBI証券のカード積み立てで毎月積立額の0.5%
三井住友カードビジネスオーナーズの概要
申込資格 満20歳以上の法人代表者、個人事業主(副業、フリーランスを含む)
年会費 一般カードは無料
ゴールドは5,500円
※条件付きで永年無料
カード発行 最短3営業日
国際ブランド Visa、Mastercard
ポイント還元率 0.5%
ポイントの使い道 ・キャッシュバック
・他社のポイント
・SBI証券で投資信託の購入
追加カード ・ETC
・パートナーカード(19枚まで発行可能)
こんな人におすすめ! ・年会費無料でビジネスカードを持ちたい
・ビジネスカードでもしっかりポイントを貯めたい
・国内旅行の保険も欲しい
・なるべく早く発行して欲しい

JCBゴールドは付帯保険が充実

JCBゴールド

ゴールドカードといえば充実した付帯特典が魅力ですが、JCBゴールドは保険が特に充実しています。

  • 最高1億円の海外旅行傷害保険
  • 最高5,000万円の国内旅行傷害保険
  • 年間50,000円までのスマートフォン保険
  • 国内・海外航空機遅延保険
  • 年間500万円までのショッピングガード保険

特に、航空機の遅延保険はとてもありがたいです。飛行機が遅れたせいで現地に宿泊しなくてはならなくなった時や、手荷物が遅れたりなくなったりして衣類を購入した時などの保証をしてくれます。

海外では飛行機に預けた手荷物がなくなることも珍しくはないので、このような保険がついていると安心です。

ゴールドカードなので、国内主要空港のラウンジは無料で利用できます。また、世界1,100ヶ所以上のラウンジを1回35ドルで利用できる「ラウンジ・キー」もついています。

軽食、お飲み物、新聞、雑誌、インターネット、シャワー、スパなど、ご出発前のひとときを快適にお過ごしいただけるサービスを多数ご用意しています。
引用元:ラウンジ・キー|クレジットカードなら、JCBカード

カードが入室証になりますので、カードを作ってすぐに利用できます。

JCBゴールドの概要
申込資格 20歳以上で安定継続した収入がある人
※学生不可
年会費 11,000円
初年度無料
カード発行 最短3営業日
ナンバーレスは最短5分
国際ブランド JCB
ポイント還元率 0.5%
ポイントの使い道 ・Amazon
・スターバックスカードへのチャージ
・マイ、他社のポイントへ移行
・商品券
・オンラインギフト
追加カード ・ETC
・QUICPay
・家族カード
こんな人におすすめ! ・ラグジュアリーなゴールドカードを持ちたい
・旅行が好きなので保険を充実させたい

三井住友カード ゴールド(NL)は条件次第で翌年以降の年会費無料

三井住友カード ゴールドNL

三井住友カード ゴールド(NL)は、先にご紹介した三井住友カード (NL)の上位カードです。基本のスペックについては三井住友カード (NL)と共通の内容も含まれますが、それに加えて上級カードならではの特典も付帯します。

  • 最短5分で発行可能
  • 対象店でのタッチ決済で5%還元
  • 家族ポイント
  • ココイコ!などポイントアップ
  • 旅行保険が切り替え可能

ここではゴールドだけの特徴をご紹介します。三井住友カード ゴールド(NL)の年会費は5,500円(税込)と、ゴールドにしてはお手頃価格です。

しかも年間100万円以上カードを使えば、翌年以降の年会費は無料となり、家族カードの年会費も完全無料ですから、コスパはかなり良いです。

さらに三井住友カード ゴールド(NL)には、以下のゴールド限定特典と保険が付いています。海外・国内旅行保険については、お好きな保険への切り替えが可能です。

  • 国内主要空港のラウンジが無料
  • 宿泊予約サービス「Relux」初回7%オフ(2回目~:5%オフ)
  • 最高2,000万円の海外旅行傷害保険
  • 最高2,000万円の国内旅行傷害保険
  • 年間300万円までのお買物安心保険

ナンバーレスで最短5分の即時発行にも対応していますので、今すぐに上級カードが欲しいという方にもおすすめの1枚です。

三井住友カード ゴールド(NL)の概要
申込資格 20歳以上で安定した収入がある人
年会費 5,500円
年間100万円以上の利用で無料
カード発行 最短5分
国際ブランド Visa、Mastercard
ポイント還元率 0.5%
ポイントの使い道 ・キャッシュバック
・他社のポイント
・SBI証券で投資信託の購入
追加カード ・ETC
・家族カード
・バーチャルカード
こんな人におすすめ! ・ナンバーレスカードがいい
・申し込んだ当日に発行できるゴールドカードを探している
・旅行が好き
・ショッピング保険がついているかーどがいい

JALカード naviはJALマイルを貯めたい学生のためのカード

JALカード navi

旅行が好きで、飛行機に乗るときだけでなく、普段のお買い物でも効率よくJALマイルを貯めたい人におすすめのカードです。

学生専用のカードですので、社会人は作れません。

18歳から30歳未満の

  • 大学
  • 大学院
  • 短大
  • 専門学校
  • 高専4・5年生

が対象です。高校生は除きます。

まず、飛行機に乗った時のボーナスマイルが充実しています。

  • 入会搭乗ボーナス:1,000マイル
  • 毎年更新ごとに初回搭乗ボーナス:1,000マイル
  • ご搭乗ごとにボーナスマイル:フライトマイルの10%

また、区間マイルは通常50〜75%しか貯まりませんが、年会費2,200円を払って「ツアープレミアム」に登録すると区間マイルが100%となるのですが、JALカード naviなら在学期間中は無料で登録できます。

ショッピングでも効率よくマイルが貯まります。通常のJALカードはお買い物200円で1マイルであり、年会費4,950円を払ってショッピングマイル・プレミアムに入会すると2倍になります。JALカード naviは手続き不要・無料で100円ごとに1マイル貯めることができるのです。

特約店では100円ごとに2マイル貯まりますので、飛行機に乗らなくてもざくざくとJALマイルを貯めていけるでしょう。

その他、割引特典として以下のサービスを利用できます。

  • 機内販売10%オフ
  • 国内空港の店舗・免税店での割引
  • ホテルニッコー&JALシティの割引
  • JALパックの割引
JALカード naviの概要
申込資格 18歳以上30歳未満の学生
(大学院、大学、短大、専門学校、高専4・5年生)
※高校生を除く
年会費 在学中無料無料
カード発行 2〜3週間
国際ブランド Visa、Mastercard、JCB
ポイント還元率 0.5%
ポイントの使い道 JALマイルへの交換
追加カード ETC
こんな人におすすめ! ・旅行が好き
・JALマイルをたくさん貯めたい
・学生にお得なカードを探している

JALカード Suicaは電子マネーも便利に使える

JALカードSuica

JALマイルを貯めたい社会人には、空からも陸からも効率よくマイルが貯まるJALカードSuicaがおすすめです。

こちらのクレジットカードは電子マネーSuicaが標準搭載されているカードで、Suica利用でも効率よくマイルを貯めることができます。

飛行機搭乗時には、以下のボーナスマイルがもらえます

  • 入会搭乗ボーナス:1,000マイル
  • 毎年更新ごとに初回搭乗ボーナス:1,000マイル
  • 搭乗ごとにボーナスマイル:フライトマイルの10%

またイオンやファミリーマート、ENEOSなどの特約店で利用すれば通常200円で1マイルのところ200円で2マイル貯まります。

電子マネーSuica利用分では、

  • モバイルSuicaへのチャージ:1.5%還元
  • モバイルSuica定期券の購入:5%還元
  • モバイルSuicaグリーン券:5%還元
  • Suicaへのオートチャージ:1.5%還元

など、JREポイントが貯まりやすいのも大きなメリットです。

貯まったJRE POINTは1ポイント1円でSuicaとして利用することもできますし、JALマイルに手数料無料で交換することもできます。

ネットショッピングには「JRE MALL 」が便利です。100円ごとにJREポイントが3ポイント貯まります。このポイントは、もちろんマイルへの交換が可能です。

JALカード Suicaの概要
申込資格 18歳以上の日本に生活の基盤がある人
年会費(普通カード) 2,200円
入会後1年は無料
カード発行 2〜3週間
国際ブランド Visa、Mastercard、JCB
ポイント還元率 0.5%
ポイントの使い道 JALマイルへの交換
追加カード ・ETC
・家族カード
こんな人におすすめ! ・JR東日本をよく利用する
・Suicaを使っている
・JALマイルを飛行機以外でも貯めたい

ソラチカカードはANAマイルを貯めやすいカード

ANA To Me CARD PASMO

ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO)はANAマイルが効率よく貯まるクレジットカードで、空からも陸からも効率よくマイルを貯めることができるコスパに優れたクレジットカードです。

入会するだけで1,000マイルのボーナスマイルがプレゼントされますし、毎年のカード更新時にも1,000ボーナスマイルがプレゼントされます。

特に通勤や通学で東京メトロを利用する方なら、定期券やPASMOへのオートチャージ、定期券などで効率よくマイルを貯めることも可能です。

東京メトロで取り扱っている定期券を東京メトロの定期券うりばや多機能券売機にて、ソラチカカードでお支払いをすると、1,000円につき5マイル+5メトロポイントがたまります。
引用元:通勤で旅行に!?ソラチカカード利用だけで、飛行機に乗る方法|ANAカードのお申し込みなら、JCBカード

PASMOを改札機にタッチするだけで自動的にチャージ(入金)するサービス「PASMOオートチャージサービス」なら、1,000円のチャージにつき5マイルたまります。
引用元:通勤で旅行に!?ソラチカカード利用だけで、飛行機に乗る方法|ANAカードのお申し込みなら、JCBカード

東京メトロに乗車するだけで、クレジットカード利用分のポイントとは別に「メトロポイント」が貯まります。

  • 平日・1乗車:5ポイント
  • 土休日・1乗車:15ポイント
  • 電子マネーの利用:店舗は200円ごとに1ポイント、自動販売機は100円ごとに1ポイント

このメトロポイントは100ポイントあたり90マイルとして、マイルに移行することができます。

また、国際ブランドがJCBですので、買い物の旅にJCBカードのOkiDokiポイントが貯まります。マイル自動移行コースを選択しておくと、お買い物1,000円につき、5マイルコースの場合は5マイル、 10マイルコースの場合は10マイル貯めることができます。

10マイルコースの場合、移行手数料が5,500円(税込)かかりますが、5マイルコースなら移行手数料は無料です。

ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO)はコスパもよく、ANAマイルを効率よく貯めたい方に一押しのクレジットカードといえるでしょう。

ソラチカカードの概要
申込資格 18歳以上
高校生除く
年会費 2,200円
初年度無料
カード発行 約4週間
国際ブランド JCB
ポイント還元率 0.5%%
ポイントの使い道 ANAマイルへの移行
追加カード ・ETC
・家族カード
こんな人におすすめ! ・旅行が好き
・パスモをよく使う
・ANAマイルを効率よく貯めたい

ライフカード「Stella」は海外でのショッピングがお得

ライフカード Stella
ライフカード「Stella」は海外旅行顔好きな方におすすめのカードです。海外でのショッピング分の3%が3ヶ月後にキャッシュバックされます。

事前のエントリーが必要ですが、エントリーしておけば登録口座に振り込んでもらえます。

旅行関連の保険も充実しています。

  • 海外旅行傷害保険
  • 国内旅行傷害保険
  • シートベルト傷害保険
  • カードの紛失・盗難による不正利用の損害保障

などがついており、旅先での安全を守ってくれます。

国際ブランドがJCBですので、カードを見せればハワイトロリーバスが無料になります。

ライフカード「Stella」は女性限定ではありませんが、女性の健康を応援する特典もついています。

子宮頸がん、乳がんの健診を無料で受けられるクーポンがもらえたり、毎年11月分にショッピングで利用した分の0.5%を日本対がん協会への寄付にあてられるなど、女性の健康をサポートしています。

ライフカード「Stella」の概要
申込資格 18歳以上で電話連絡が可能な人
年会費 1,375円
初年度無料
カード発行 最短2営業日
国際ブランド JCB
ポイント還元率 0.5%
ポイントの使い道 ・Vプリカ(ギフトカード)
・キャッシュバック
・他社のポイント
・寄付
・グルメ商品
追加カード ・ETC
・家族カード
こんな人におすすめ! ・旅行が好きな人
・旅行の特典が充実したカードを探している人
・カードの審査が不安な人

apollostation cardは出光SSでのガソリンがお得になる

apollostation card

出光興産系列SSをご利用の方には、apollostation cardがおすすめです。年会費は永年無料で、給油がお得になるカードです。

  • ガソリン・軽油:2円/L引き
  • 入会後1ヶ月:ガソリン・軽油5円/L引き、灯油3円/L引き
  • WEB明細の利用:毎月10ポイントが加算、毎年4/11~5/10は3円/L引き

apollostation cardのWEB明細利用によるメリットを説明しているイラスト

月に3万円以上カードを使う方には、オプションサービス「ねびきプラスサービス」(税込550円)がおすすめです。

ねびきプラスサービスには2つのコースがあり、ねびきプラス150では最大10円/L引きが実現します。

ねびきプラスサービス 月間ショッピング額 値引き率
ねびきプラス150 3万円~10万円以上 2円/L~10円/L
ねびきプラス100 3万円~8万円以上 2円/L~8円/L
+1,000円ごとに5ポイント

apollostation cardの会員は、出光ロードサービスに年会費825円(税込)で、出光ハウスサービスには年会費1,100円(税込)で入会が可能です。

また三井アウトレットパークのスペシャルクーポンがもらえるなど、優待サービスも豊富です。

ポイント加算は1,000円ごとに5ポイントですので標準的ですが、アメックスブランドを選べば海外ポイントが2倍となり、アメックスの限定特典も利用できます。

apollostation cardの概要
申込資格 18歳以上
年会費 無料
カード発行 最短3営業日
国際ブランド AMEX、Visa、Mastercard、JCB
ポイント還元率 0.5%
ポイントの使い道 ・支払いに充当
・他社のポイントへ移行
・商品への交換
・ロードサービスとギフトカード
・ガソリン1年値引き
追加カード ・ETC
・家族カード
こんな人におすすめ! ・車に乗ることが多い
・ガソリン代を節約したい
・出光サービスステーションをよく利用する

コスモ・ザ・カード・オーパスはコスモ石油が会員価格で利用できる

コスモ・ザ・カード・オーパス

コスモ石油をよく利用する人におすすめなのが、コスモ・ザ・カード・オーパスです。

常に会員価格で利用できますし、入会特典として入会から3ヶ月間に給油したうちの50リットル分(最大500円)が割引になります。

イオン銀行の発行しているカードですので、電子マネーWAONの機能がついており、イオン系列店でのお買い物がお得になります。

  • 対象店舗でWAON POINTがいつでも2倍
  • 毎月20日・30日はお客様感謝デー、5%オフ
  • 毎月10日はWポイントデー
  • イオンシネマで映画鑑賞割引

などのサービスがあり、普段のお買い物もとてもお得になります。

コスモ・ザ・カード・オーパスの概要
申込資格 18歳以上の安定した収入があり自宅に電話がある人
年会費 無料
カード発行 2〜3週間
国際ブランド Visa、Mastercard、JCB
ポイント還元率 0.5%
ポイントの使い道 ・WAON POINTへ移行
・商品と交換
・寄付
・商品と交換
追加カード ・ETC
・家族カード
こんな人におすすめ! ・車によく乗る人
・ガソリン代を節約したい人
・コスモ石油をよく使う人
・イオン系列のお店をよく利用する人
・電子マネーWAONをよく使う人

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは専任コンシェルジュつき

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード

ステータス性の高いラグジュアリーな特典が充実したビジネスカードを作りたい人におすすめなのがセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードです。

一般のカードと比べると年会費は高めですが、それだけの価値があるカードです。

  • 最高1億円の海外旅行傷害保険
  • 最高5,000万円の国内旅行傷害保険
  • 年間300万円までのショッピング安心保険
  • プライオリティ・パス(通常年会費469ドル)が無料
  • JALマイルの還元率最大1.125%

など、特典が充実しています。

プラチナカードですので、プラチナ会員専用のコンシェルジュサービスを利用できます。

  • 航空券・JR特急券の手配
  • ホテルの予約
  • ハイヤー送迎サービスの手配
  • フラワーギフトの手配
  • ビジネス向け会議室の案内

など、忙しい経営者の代わりに専任のスタッフがサポートしてくれます。

法人カードですが決算書や登記簿の提出が不要です。個人の与信で審査してもらえることから、審査のスピードも早く、最短3営業日でカードが発行されます。

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの概要
申込資格 個人事業主・経営者
安定した収入があり、社会的信用を有する連絡可能な人
※学生、未成年を除く
年会費 22,000円
初年度無料
カード発行 最短3営業日
国際ブランド AMEX
ポイント還元率 0.45%
(JALマイルは1.125%)
ポイントの使い道 ・支払いへの充当
・ギフト券と交換
・JALマイル、ANAマイルへの交換
追加カード ・ETC
・追加カード
こんな人におすすめ! ・ステータス性の高いビジネスカードを作りたい
・年会費を抑えてプラチナカードを持ちたい
・旅行関連の特典が充実しているカードがいい
・申込手続きはなるべく手間が少ない方がいい

dカードは特約店で2%以上ポイントが貯まる

dカード

dカードも基本の還元率が高く、100円で1ポイントですから、どこで使っても常に1%以上のポイントが貯まります。

さらに以下のdカード特約店では2%以上ポイントを貯めることができます。

dカードの特約店なら2%以上ポイントを貯めることができることを説明しているイラスト

  • スターバックス カード:4%
  • Starbucks eGift:7%
  • ドトール バリューカード:4%
  • マツモトキヨシ:3%
  • ココカラファイン:3%
  • ビッグエコー:3%
  • 東京無線タクシー:2%
  • コスモでんき:2%
  • おそうじ本舗:1%+10%割引
  • dブック:2%
  • d fashion:2%

dカードは付帯保険が充実していて、最大2,000万円の海外旅行保険と最大1,000万円の国内旅行保険が付帯します。

ただし年齢制限があって、どちらも29歳以下の方が対象です。いずれも、カードで決済した場合の「利用付帯」となっている点にも注意してください。

また、最高100万円のお買い物あんしん保険と、購入後1年間最大1万円のケータイ補償が付いています。

dカードの概要
申込資格 満18歳以上
※高校生を除く
年会費 無料
カード発行 最短5分で審査完了
(カードの発送は1〜3週間)
※審査完了後はiDで設定可能
国際ブランド Visa、MasterCard
ポイント還元率 1%
ポイントの使い道 ・iDキャッシュバック
・d払いで使う
・ポイント投資
・株式購入(100ポイントから)
・加盟店での買い物
追加カード ・ETC
・家族カード
こんな人におすすめ! ・年会費無料のカードがいい
・ポイントを貯めやすいカードを探している
・ドコモユーザー
・d払いをよく使う

ライフカードビジネスライトプラスは開業したばかりでも申し込める

ライフカードビジネスライト

ライフカードビジネスライトプラスは審査の間口が広い法人カードで、起業したばかりの事業主様におすすめの1枚です。

年会費は永年無料で、基本還元率は0.5%です。ETCカードや従業員カードも無料で追加できますが、ETCカードは年に1度も利用しないと年会費が発生しますのでご注意ください。

このカードは特典がとても充実していて、福利厚生や出張に役立つサービスや法律相談を利用できます。さらにMastercardブランドとVisaブランドには、それぞれ豊富なビジネス特典がセットされています。

  • 法律相談:提携弁護士への相談1時間無料
  • Travel Gate:旅行予約サービス
  • ベネフィット・ステーション:ホテルやレジャーなどの優待
  • タイムズカー:会員カード無料で発行
  • LIFE DESK:海外アシスタンスサービス
  • ビジネスアシスト(Mastercard)
  • ビジネスオファー(Visa)

申し込む際には公式サイトにて両者の特典内容をよくチェックした上で、ブランドを選ぶようにしましょう。

なお、個人用のカードについているポイントサービスの利用はできませんが、ライフカードのショッピングモール「L-Mall」での買い物はポイントが最大25倍になります。

ライフカードビジネスライトプラスの概要
申込資格 法人代表者・個人事業主
年会費 無料
カード発行 最短3営業日
国際ブランド Visa、MasterCard、JCB
ポイント還元率 0.5%
ポイントの使い道 ・キャッシュバック
・ギフト券と交換
追加カード ・ETC
・従業員カード
こんな人におすすめ! ・開業したばかりだがビジネスカードが欲しい人
・年会費無料のビジネスカードを探している
・発行が早いカードがいい

アメックス・ビジネス・ゴールド・カードは特典充実!メタル製で見た目も豪華

アメックス・ビジネス・ゴールド・カード

接待の機会が多い事業主の方には、アメックス・ビジネス・ゴールド・カードがおすすめです。起業家の方にとってステータスはとても重要で、アメックスのカードなら社会的信用も上げてくれます。

アメックス・ビジネス・ゴールド・カードは、メタル製の高級感漂うビジネスカードで、レベルの高い特典も魅力です。

特典 内容
ビジネスサポート ビジネス・ダイニング・コレクション コース料理が1名分無料
DELL Technologies 年に2回最大7,000円キャッシュバック
OFFICE PASS シェアオフィスなど最大10%オフ
プロフェッショナル・サービス紹介 アメックスが使える弁護士、税理士などの紹介
ビジネス情報サービス「ジー・サーチ」 年会費無料
クラブオフ 福利厚生プログラムの年間登録料無料
ヘルスケア 24時間365日無料電話相談
ゴールド・ワインクラブ ワインの相談
旅行関連 国内外29空港の空港ラウンジ 同伴者1名まで無料
手荷物ホテル当日宅配 1個まで無料
京都特別観光ラウンジ 同伴者3名様まで無料
旅行の保険 海外旅行傷害保険 最高1億円
国内旅行傷害保険 最高5,000万円
国内航空機遅延費用 ホテル代、食事代など
その他保険 キャンセル・プロテクション キャンセル費用の10%相当
ショッピング・プロテクション 最高500万円
リターン・プロテクション 年間最高15万円

その他にも出張に関する特典が豊富で、海外だけでなく国内出張の際にも、便利な特典や充実した保険を利用することできます。

年会費は経費で落とすことができますから、ビジネスで利用するクレジットカードは、年会費よりもステータスや特典内容など満足できる1枚を選ぶことをおすすめします。

アメックス・ビジネス・ゴールド・カードの概要
申込資格 法人代表または個人事業主
年会費 36,300円
カード発行 1〜3週間
国際ブランド AMEX
ポイント還元率 1%
ポイントの使い道 ・支払いへの充当
・ギフト券と交換
・マイルへの交換
・商品への交換
追加カード ・ETC
・追加カード
こんな人におすすめ! ・ステータス性の高いビジネスカードが欲しい
・出張やビジネス関連の特典が充実しているカードがいい
・人前で出しても恥ずかしくないビジネスカードがいい

ACマスターカードは最短即時発行

ACマスターカード

ACマスターカードは、消費者金融アコムのクレジットカードで審査の間口が広いクレジットカードです。審査スピードも迅速で、無人契約機を利用すれば当日中にカードを手に入れることも可能です。

ただし、審査時間がありますので、21時までに契約が終わらないと発行ができません。申し込みの当日に発行して欲しいなら、余裕を持って遅くとも20時までには申し込むようにしましょう。

こちらのカードにはローン機能が付いていますが、もちろんショッピングのみの利用もOKです。利用額の0.25%が自動的にキャッシュバックされるため、ポイントを貯めたり交換したりといった手間がかからないのも嬉しいポイントといえるでしょう。

ACマスターカードは年会費永年無料で、特典も付かないシンプルなクレジットカードですが、自動的にリボ払いになってしまう点には注意が必要です。

リボ払いの手数料を節約したい方は、毎月20日までの利用分を翌月6日(休業日の場合は翌営業日)までに一括入金しましょう。こうすれば実質一回払いと同じですから、手数料が請求されることはありません。

ACマスターカードの概要
申込資格 安定した収入と返済能力を有する方で、当社基準を満たす方
年会費 無料
カード発行 最短即日
国際ブランド MasterCard
ポイント還元率 0.25%
ポイントの使い道 自動キャッシュバック
追加カード
こんな人におすすめ! ・クレカの審査が不安な人
・年会費無料のカードを探している人
・カードを早く発行して欲しい
・ポイント交換の手間がないカードがいい

アメックス・ゴールド・カードは夫婦2人で使うのがおすすめ

アメックス・ゴールド・カード

既婚者の方には家族カードが1枚無料になるアメックス・ゴールド・カードがおすすめです。年会費は一見高く感じますが、こちらのカードは既婚者の方にとってはコスパの良いカードです。

1枚目の家族カードは年会費が無料になるので、夫婦2人で使えば、年会費は実質半額になります。

アメックス・ゴールド・カードにはこの通り豪華な特典が付いていますから、ご夫婦揃っての旅行や会食に活用すれば、年会費の元を取るのも簡単でしょう。

特典 内容
ホテル・食事 京都特別観光ラウンジ 高台寺塔頭 圓徳院での接待
ゴールド・ダイニング コース料理1名分無料
プリンスステータスサービス プリンスホテルのゴールドメンバーの特典が無条件で利用可能
スターバックス特典 カードの継続でドリンクチケット3,000円分
旅行関連 空港ラウンジサービス 同伴者1名まで無料
手荷物ホテル当日宅配 スーツケース1個無料
プライオリティパス 年会費無料+年間2回の利用が無料
旅行の保険 海外旅行傷害保険 最高1億円
国内旅行傷害保険 最高5,000万円
航空機遅延費用 食事代、ホテル代など
その他保険 キャンセル・プロテクション 年間最高10万円
ショッピング・プロテクション 年最高500万円
リターン・プロテクション 年最高15万円
スマートフォンプロテクション 年最高5万円

その他にも旅行をお得に楽しめる特典が充実してますので、人生をお得に楽しめる上級カードとしてもおすすめです。

アメックス・ゴールド・カードの概要
申込資格 当社が入会を認めた個人
※パート・アルバイト不可
年会費 31,000円
カード発行 1〜3週間
国際ブランド AMEX
ポイント還元率 1%
ポイントの使い道 ・支払いへの充当
・ギフト券と交換
・マイルへの交換
・商品への交換
こんな人におすすめ! ・ステータス性の高いカードを探している
・夫婦で旅行を楽しみたい
・保険など特典が充実したカードがいい

ENEOSカード Sはガソリンがずっとお得になる

ENEOSカード S

ENEOSサービスステーションで給油することが多い人は、ENEOSカード Sがおすすめです。こちらのカードも、ガソリンと軽油が常に2円/L引きになります。

年会費は1,375円(税込・初年度無料)と有料ですが、年1回以上のカードを使えば(Apple Pay・QUICPay・ETCの利用含む)、次年度の年会費は無料となります。しかも家族カードは永年無料です。

このカードを使う方なら、年に一度は給油するでしょう。ENEOSカード Sは実質的には永年無料と変わりません。

さらにENEOSカード Sには、以下の特典がついています。特に基本的なロードサービスが無料で利用できることは、ドライバーにとって大助かりです。

  • ロードサービス:無料
  • キズ・ヘコミの修理費用:5%オフ
  • レンタカー:10%オフ

通常のお買い物では1,000円ごとに6ポイント貯まるので、基本還元率は0.6%です。ただし、ENEOSでカーメンテ商品を購入すると1,000円ごとに20ポイント、還元率は2%となります。

貯まったポイントは1,000ポイントごとに1,000円のキャッシュバックとなりますので、ENEOSサービスステーションで忘れずに手続きしましょう。

ENEOSカード Sの概要
申込資格 20歳以上
年会費 1,375円
※初年度無料
※条件次第で次年度無料
カード発行 1〜2週間
国際ブランド JCB
ポイント還元率 0.6%
ポイントの使い道 ・キャッシュバック
・ギフト券と交換
・マイルへの交換
・Tポイント
・商品との交換
追加カード ・ETC
・家族カード
・QUICPay
こんな人におすすめ! ・ガソリン代を節約したい
・年会費無料のカードを探している
・ロードサービスなどをお得に使いたい

目的別に選ぶ、おすすめのクレジットカード

おすすめのクレジットカードを目的別に選ぶ際のポイントを紹介しているイラスト

お買い物が好きで効率よくポイントを貯めたい、旅行が好きだからショッピングでもマイルを貯めたいなど、カードを作る目的は人それぞれです。

その目的にあわせてカードを選べるよう、ジャンルごとのおすすめカードをまとめました。

高還元率でおすすめのカード

同じ金額を使っても、ポイント還元率によって貯まるポイント数が違ってきます。たくさんポイントを貯めたい人は、ポイント還元率の高いカードを選びましょう。

  • JCB カード W:1%
  • JCB CARD W plus L:1%
  • dカード:1%
  • 三井住友カード(NL):対象のコンビニ、飲食店で最大20%

どこのお店でも還元率が高いカードが良いなら、上の3つがおすすめです。

セブンイレブン、ローソン、マクドナルド、ガスト、ドトール、サイゼリヤをよく利用する人は、三井住友カード(NL)の方がポイントが貯まりやすいです。

個人事業主の方におすすめのカード

個人事業主は、個人のお買い物用のカードとは別に、ビジネスカードを作っておいた方が安心です。一般のカードより限度額が高く、商品の仕入れにも安心して利用できるからです。

プライベートとビジネスでクレジットカードを使い分ければ、事務作業の軽減にもつながりますし、お仕事に役立つ特典も利用できます。

ビジネスカードとしておすすめなのは、こちらの4つです。

【三井住友カードビジネスオーナーズ】
一般カードは年会費無料、ゴールドカードでも、条件付きで実質年会費が無料になります。ビジネスカードにコストをかけたくない人におすすめです。

【セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード】
ステータス性の高いカードをビジネスカードとして持ちたい人におすすめなのがこちらのカードです。アメックスブランドですが、セゾンカードなのでお得な年会費でプラチナランクのカードを持つことができます。

【ライフカードビジネスライトプラス】
開業したばかりで審査が不安な人におすすめのカードです。審査の間口が広く、最短3営業日で発行されるのもうれしいところです。

【アメックス・ビジネス・ゴールドカード】
ビジネスに役立つ特典が充実したステータス性の高いカードを探しているなら、アメックス・ビジネス・ゴールドカードがおすすめです。ビジネス関連のサポートが手厚く、出張も安心です。

審査が不安な方におすすめのカード

クレジットカードの審査に不安を感じている方には審査の間口が広いクレジットカードがおすすめです。

審査の間口が広いクレジットカードで良好な利用実績を積んで、クレジットヒストリーを増やせば、将来審査が厳しいクレジットカードの審査にも通りやすくなります。

  • ACマスターカード
  • ライフカード
  • 三菱UFJカード VIASOカード

これらのカードは、誰でも審査に通るというわけではありませんが、他のカードと比べると申し込み要件が柔軟な傾向にあります。

安定した収入があり、それぞれのカード会社の基準を満たしていれば学生やアルバイトでも申し込みはできます。

ランクの高いゴールド、プラチナカードが欲しい人におすすめのカード

スタンダードタイプのクレジットカードでは物足りない方には、ステータスの高い上級カードがおすすめです。

年会費は有料ですが、それ相応の特典や保険が付いてきます。必ず特典内容をチェックして、コストに見合うメリットがあるか確認しましょう。

【JCBゴールド】
JCBゴールドは20歳から持てるゴールドカードです。最高1億円の海外旅行傷害保険などゴールドカードならではの特典が充実しており、ナンバーレスにすれば最短5分で発行してもらえます。

【三井住友カード ゴールド(NL)】
ゴールドカードを持ちたい、でも年会費はなるべく抑えたいという人におすすめです。年会費は5,500円(税込)とやや低めですし、年間100万円以上の利用で翌年は無料になります。こちらもナンバーレスで最短5分の発行が可能です。

【アメックス・ゴールド・カード】
年会費31,000円とやや高めですが、十分元が取れるほどの特典が充実していますし、1枚目の家族カードが年会費無料なので、2人で使えば実質半額で利用できます。

ガソリン代を節約したい方におすすめのカード

次にガソリン代がお得になるクレジットカードを2枚ご紹介しましょう。

普段よく利用するSSに応じたカードを選べば、一般のクレジットカードでガソリン代を支払うよりもずっとお得になります。

【apollostation card】
出光サービスステーションをよく利用する人におすすめです。

  • ガソリン・軽油が2円/l引き
  • 灯油は1円/l引き
  • 入会後1ヶ月はガソリン・軽油5/l引き、灯油は3円/l引き

「ねびきプラスサービス」に登録すると、さらに割引率が高くなります。

【コスモ・ザ・カード・オーパス】
コスモ石油サービスステーションをよく利用する人におすすめです。
いつでも会員価格で給油ができます。

【ENEOSカード S】
エネオスサービスステーションをよく利用する人におすすめです。
ガソリンと軽油が常に2円/L引きになります。

マイルが貯まるクレジットカード!旅行好きの方におすすめ

マイルをたくさん貯めたい人は、搭乗以外でも日常のお買い物で効率よくマイルを貯められるクレジットカードがおすすめです。

マイルが貯まるクレジットカードがあれば、搭乗の時にもボーナスマイルがもらえたり、入会や継続でボーナスマイルが貰えるなど、かなり効率よくマイルを貯めることができます。

【JALカードnavi】
学生専用カード。JALマイルを貯めたい人におすすめです。学生のうちは年会費無料、マイルが2倍のスピードで貯まります。

【JALカードSuica】
JALマイルを貯めたい社会人におすすめのカードです。Suicaの機能がついているので、JR東日本ユーザーは特に便利に使えます。

【ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO)】
ANAマイルを貯めたい人におすすめです。東京メトロを使う人はメトロポイントも貯まるので、マイルの二重取りが可能です。

女性におすすめのカード

女性向けの特典が充実しているカードがこちらの2枚です。

【JCB CARD W plus L】
女性向けの選べるカードデザイン、お得な保険料で加入できる女性疾病保険など、女性限定のサービスがあり、ポイントもいつでも2倍です。「LINDAリーグ」に協賛している企業からの優待サービス、プレゼント企画などもとてもお得です。

【ライフカード「Stella」】
女性向けのカードデザイン、充実の旅行保険を自動付帯、そして海外でのショッピングは3ヶ月後に3%分がキャッシュバックされるお得な仕組みとなっています。子宮頸がんと乳がんの検診を無料で受けられるクーポンももらえます。

クレジットカードの作り方の基本を知ろう

クレジットカードの作り方について、これまでの従来型カードに加えて、ナンバーレス型デジタルカードの2通りの申込みの流れをご紹介します。

従来型のクレジットカードの申込〜受取まで

以下は従来型クレジットカードの、申込みからカード受取までの流れです。

  1. 申込書を作成、送信
  2. 審査
  3. 本人確認書類の提出
  4. 引き落とし口座の登録
  5. カード発送、受け取り

3.と4.を郵送で行う場合は少々時間がかかります。カードの発送まで1ヶ月近くかかってしまうこともあるため、オンラインでの手続きがおすすめです。

本人確認書類はアプリでもアップロードできますし、カード受け取り時に本人確認する方法を採用しているカード会社もあります。カード受け取りまでの所要時間は、最短で5日~1週間程度、長ければ約2〜3週間かかります。

ナンバーレスカードを申し込む場合

ナンバーレスカードの申込みの流れは以下の通りです。

  1. 申込書を作成、送信
  2. 審査
  3. 引き落とし口座の登録
  4. カード番号などの発行
  5. プラスティックカード郵送、受け取り

従来型との違いは、カード番号発行までのスピードが迅速なことです。最短の場合は申込み受付からたったの5分で、アプリにカード番号が表示されます。

クレジットカードの従来型とナンバーレスのカ―ド発行までの流れを解説しているイラスト

ただし最短即時発行のためには、オンラインで口座振替設定ができる必要があります。これによって引き落とし口座の登録と本人確認が同時にできるため、審査がスムーズに進むのです。

プラスティックカードは後日郵送にて届きますが、アプリに表示されたカード情報を登録すれば、スマホ決済やインターネットショッピングが当日中に使用可能となります。

本人確認書類は写真付きのものがおすすめ

本人確認書類の種類としては、以下の写真付きのものであれば、どのクレジットカードの申込みにも対応できます。

  • 運転免許証、運転経歴証明書
  • 在留カード、特別永住者証明書
  • マイナンバーカード
  • パスポート

カード会社によっては、この他にも各種健康保険証・印鑑登録証明書・住民票の写しも本人確認書類として使える場合があります。

ただしその場合は2点以上必要になることがあります。審査をスムーズに進めるために、必要書類は申し込み前に確認しておくことをおすすめします。

クレジットカードの審査で注意すること

クレジットカードの審査で見られているのは、次の点です。

  • 申込要件に当てはまるか
  • 本人確認書類と申込内容があっているか
  • 安定・継続した収入があるか
  • 信用情報は問題ないか
  • 他のクレジットカードにも同時に複数申し込んでいないか

これらの中でより大切なのは2つ、収入と信用情報です。

支払い能力がない人はクレジットカードを作れませんので、無職の人は申し込みができません。また、ステータス性の高いカードですと、働いていてもパートやアルバイトは不可となっている場合があります。

安定した収入があり、無理なく支払いができるかどうかがとても重要なポイントとなります。きちんと仕事をしているかどうかを審査されますので、年齢が高めで勤続年数の長い人が有利になります。

また、信用情報も必ず確認されます。これまでクレジットカードの支払いで返済が遅れたことがないか、債務整理などお金のトラブルを起こしていないかなどがチェックされます。

そこで問題があると、審査に落ちてしまうことがあります。

ですので、クレジットカードの審査に通るためには、以下の点に気をつけましょう。

  • 安定・継続した収入があること
  • 信用情報に問題がない(金融事故などを起こしていない)こと
  • 申込を1社に絞っていること
  • 申込内容に不備、間違いがないこと

申し込みができる年齢や職業などの要件は、カードごとに違います。要件に該当しない場合は申し込みすらできないことがありますので、事前によく確認してください。

クレジットカードのおすすめに関するよくある質問と回答(Q&A)

クレジットカードのおすすめを選ぶのに迷っている方のために、クレジットカードに関するQ&Aをまとめました。

クレジットカードを早く発行してもらえる申し込み方法は?

できるだけ早く発行して欲しい人は、ナンバーレスカードを選びましょう。

  • JCB CARD W
  • JCB CARD W plus L
  • 三井住友カード(NL)
  • JCBゴールド
  • 三井住友カード ゴールド(NL)

これらのカードはナンバーレスカードで最短5分で発行してもらえる可能性があります。

ナンバーレスカードはアプリをインストールして使います。審査が完了すればすぐに番号が表示されますので、スマホ決済やインターネットショッピングですぐに使えるようになります。

また、Google PayやApple Payに登録すれば街のお店でもすぐに使えます。

一番使われているクレジットカードのブランドはなんですか?

市場調査会社イプソスの2020年の調査によると、Visaがもっともシェア率が高くなっています。

ここ数年のシェア率を見ると、Visaがおよそ50%、JCB30%、MasterCard15%前後と続いています。

キャッシュレス決済調査結果のグラフ画像

どこでも使えるカードを求めているなら、Visaを選ぶと良いでしょう。ただし、JCBやMasterCardも主要なお店で使えないということはまずありません。

また、Visaのシェア率が高いからといって、100%どこでも使えるとは限らないので、1枚目をVisaに、2枚目をJCBかMasterCardにすると、足りない部分をカバーできるでしょう。

クレジットカードの審査に落ちる原因は?

クレジットカードの審査に落ちるのは、返済能力がないと判断されたためです。

  • 収入が安定していない
  • 信用情報に金融事故の記録がある(いわゆるブラックリスト)
  • 他のカードにも同時に複数申し込んでいる

などの理由が考えられます。

特に、ゴールドカードやプラチナカードなど年会費が高いカードは審査基準も高いため、自分が年収などの基準を満たしているかどうか、事前にチェックすることが大切です。

クレジットカードの審査に落ちたら再申し込みはできますか?

たとえ審査に落ちても、再申し込みは可能です。ただし、前回の申し込みから半年は空けるようにしましょう。

クレジットカードに申し込んだ記録が信用情報に半年保管されますので、その記録が消えてから申し込むようにします。

また、審査ハードルが低いクレジットカードでも通らなかった場合は、他社で申し込んでも同じ結果が出るかもしれません。審査に落ちてもその理由は教えてもらえないため、自分で考えるしかないのです。

  • 申込要件を満たしていなかった
  • 収入が安定していなかった

など、心当たりはありませんか?

もし、審査落ちの原因に心当たりがなければ、一度自分の信用情報を調べてみることをおすすめします。3つの信用情報機関は、それぞれインターネットで開示請求を申し込むことができます。

たとえば、滞納した記録などは5年間保管されています。その記録が消えないとどうしても審査に落ちやすくなってしまうため、きれいになってから申し込んだ方が良いでしょう。

カードの支払いが遅れたらどうなりますか?

まず、遅れた日数分の遅延損害金を請求され、支払いが済むまでカードの利用は停止されるでしょう。

遅延損害金は、支払日の翌日から発生します。以下の計算式で日割り計算されます。

  • 支払いを滞納している金額×遅延損害金の年率×滞納日数÷365

金額が大きくならないよう、1日も早く支払いましょう。

理由もなく61日(または3ヶ月)以上支払いを滞納すると、信用情報にその記録が残り、いわゆる「ブラックリスト」になってしまいます。

一度ブラックリスト状態になると、記録が消えるまで5年〜10年かかりますので気をつけてください。

どうしても支払いが難しいときは、支払日の前に自分からカード会社に連絡し、分割にできないかなど相談してください。放置するのが一番よくありません。

身に覚えがない利用分があった場合は?

利用明細を見て使った覚えのない記録を見つけたら、すぐにカード会社に連絡を入れましょう。

万が一不正利用がされてしまっていても、カード会社から補償が受けられますが、一般的に補償が受けられる期間はカード会社に紛失の届け出をした当日から遡って60日前までの利用分となります。

こまめにチェックしていないと、補償期間が過ぎていたということにもなりかねません。WEB明細などで日頃から利用内容をこまめにチェックしておくことが大切です。

なお、カード会社も24時間365日体制で不正使用がないかチェックしていますので、検知システムで見つけてくれる場合があり、一時的にカードの利用が停止されることがあります。

おすすめのクレジットカードは自分のライフスタイルに合ったものを見つけることが大事

クレジットカードはそれぞれ特徴があり、特典もさまざまです。たくさんあって迷ってしまうと思いますが、クレジットカードを作る目的が決まっていると、選びやすくなります。

クレジットカードは自分のライフスタイルに合ったものが、使いやすく一番お得です。

よく使うお店でポイントが貯まりやすい、旅行が好きだから保険が充実しているカードがいいなど、ライフスタイルにあったクレジットカードが自分にあった究極のクレジットカードと言えます。

今回は、カードの選び方から、様々な角度から比較したおすすめのカードまでご紹介しました。カードを作る目的をしっかり絞り込めば、自分にピッタリのクレジットカードを見つけることができるでしょう。

クレジットカード