トップページ > 職場リーダー研修

職場リーダー研修

職場リーダー研修

【対象者】職場の小グループをまとめる立場にある方【研修規模】4~24名程度【開催時間】4時間×4回

目的

未来のリーダー候補を選抜してリーダーとして独り立ちする為に必要な知識とマインドを育成します。

プログラム内容

1.会社からの期待役割を理解する

自分自身が考える役割と会社から期待される「期待役割」にはギャップがあることが多々あります。多面評価(360度評価)などのアセスメントツールを利用して「期待役割」を理解します。

2.リーダーとはどのような行動を期待されているのかを理解する

経済の成長が停滞した現在において、リーダーは役職上の期待役割だけを果たしているだけでは不十分です。フォロワーの信頼を得ることができるリーダーは常に「自発的な行動」が求められていることを理解して頂きます。

3.マネジメントの基本概念

経営資源の使い方と求められる成果について理解します。また、成果についてはES(従業員満足)とCS(顧客満足)の源泉についても学びます。

4.リーダーに必要なビジネスリテラシー

リーダーに必要とされるビジネスリテラシーを学びます(論理的思考、マーケティング・経営戦略、財務会計、組織とヒトの行動特性のなかから選択して頂きます)。

日程・スケジュール(例)

セミナー

一覧を見る >

更新情報

2023年1月1日(木)
新年のご挨拶
2022年12月26日(木)
年末年始営業日のご案内
2022年1月1日(木)
新年のご挨拶

一覧を見る >

会社書式ダウンロード 人事ニュース
人事プロデューサークラブ VMC スター紀尾井町