トップページ > 若手キャリア開発研修

若手キャリア開発研修

若手キャリア開発研修

【対象者】30歳代の正社員 【研修規模】30名程度 【開催期間】1~2日

目的

業務にも慣れ、企業内でのポジションも確立する一方、担当業務に埋没し、入社当時のバイタリティを忘れがちな30歳代の社員に対して、キャリア目標の引き上げを行い、仕事に対する意識付けにより主体的な行動を行う意欲を引き出すためのワークショップ形式の研修です。

プログラム内容

1.キャリアの棚卸し

入社から現在までのキャリアを棚卸しし、入社時に想定したビジョンとの相違点を確認するとともに、仕事のやりがいや、自己の成長を実感するセッションです。

2.ケーススタディ

30歳代のキャリアについての2つのケースを検討することで、キャリアビジョンの設定の有無による充実感の違いへの気づきを促し、キャリアビジョン設定に向けた意欲を喚起します。

3.自己理解

過去の成果・不成果について、WILL・CAN・MUSTの視点で分解・分析することにより、自身の強みと弱みを確認し、自身の能力定義と、課題を設定します。

4.目標設定

中期のキャリアビジョンを設定し、ビジョン実現のための実行計画を策定します。策定した実行計画をグループ内で発表することにより、ビジョン達成に向けお互いに刺激し合うプログラムです。

日程・スケジュール(例)

セミナー

一覧を見る >

更新情報

2023年1月1日(木)
新年のご挨拶
2022年12月26日(木)
年末年始営業日のご案内
2022年1月1日(木)
新年のご挨拶

一覧を見る >

会社書式ダウンロード 人事ニュース
人事プロデューサークラブ VMC スター紀尾井町